富岡八幡宮は開運スタートのご利益パワースポット神社!
富岡八幡宮の歴史
東京都江東区にある江戸最大の八幡宮、
『富岡八幡宮』をご紹介します。
富岡八幡宮は《東京十社》の一社です。
◎他の東京十社はこちら!
富岡八幡宮は殺人事件でもかなりニュースになった神社です。
富岡八幡宮は江戸最大の八幡様
そしてさすが富岡八幡宮は江戸最大の八幡宮!
そりゃ富岡八幡宮の初詣や酉の市は、
溢れんばかりの人だかりになりますよね。
富岡八幡宮のご利益とは?
富岡八幡宮はどんなパワースポットなのか??
ではさっそく参拝させていただきましょう。
富岡八幡宮はなんの神様でしょう
時岡八幡宮はどんな神様でしょう?
富岡八幡宮の神様:八幡大神(誉田別命、応神天皇)
八幡神は平安・鎌倉期の武家から
弓矢八幡として崇敬を集めた《武神》なんです。
富岡八幡宮の見どころは?富岡八幡宮はどんな神社でしょう
日本地図を作った!富岡八幡宮の『伊能忠敬像』
富岡八幡宮の鳥居をくぐって左を見ると、まずあるのが『伊能忠敬の像』。
全国を測量して初の正確な日本地図を作った方ですが、
実は富岡八幡宮を参拝してからスタートしたんです!
どうですかこの躍動感。
歩いてますよ。全国測量してますよ。
実は俳句で有名な松尾芭蕉も、
この富岡八幡宮を参拝してから全国の俳句の旅を始めたんですって!
力士の大きさを体感できる!富岡八幡宮の『大関力士碑』
さらに右手には大関力士碑が。
実は富岡八幡宮は、
江戸の勧進相撲(かんじんずもう)発祥の地。
勧進相撲とは、
寺社の造営・修復などにかかる費用を捻出するために
開催されたお相撲のこと。
つまり富岡八幡宮は、
相撲が始まった聖地でもあるんですね!
是非ここにある巨人力士身長碑と手形を、
自分と比べてみてください。
豪華絢爛!富岡八幡宮の『1億円のお神輿』
さらに右手を見ると、
富岡八幡宮の黄金に輝く大きなお神輿が!
富岡八幡宮は、
深川の水掛け祭りでも有名な神社。
実はこのお神輿は
『日本一の黄金神輿(みこし)』と言われ、
その価値は一億円と言われている
絢爛豪華なお神輿なんです!
純金を24kgのほか、
鳳凰や狛犬・隅木・小鳥の目などに
ダイヤモンドやルビーなど数々の宝石が使われているそう。
すごいね、富岡八幡宮は本気だよね。
富岡八幡宮の手水舎は鳳凰!
さらに富岡八幡宮で注目すべきはその先の手水舎(ちょうずや)!
鳳凰の口から出る水で手を洗います。
富岡八幡宮は午年の神社でもある!『神馬像』
参道の途中、右側にあるのが『神馬像』。
この神馬像は、
震災で焼失した本社の再建を記念して
昭和11年に建立されたものだそうですが、
実は富岡八幡宮は東京の干支の神社の中でも、
《午にまつわる神社》とされているそうですよ。
このくるん!ってなってる前足の躍動感とか。
いいですねー
富岡八幡宮は午年の参拝もオススメです。
富岡八幡宮の拝殿
そしてついに富岡八幡宮の拝殿。
綺麗でかなり大きいです。
さすが江戸最大の八幡宮ですね。
歴代の横綱の名が刻まれている!富岡八幡宮の『横綱力士像』
そしてその奥にあるのが『横綱力士像』。
もちろん富岡八幡宮の節分は、
有名力士も力強く豆を飛ばしに来ますよ。
この大きな碑の後ろには、
歴代の横綱の名前がずら~り。壮観です。
19年ぶりの日本人横綱となった稀勢の里も、
富岡八幡宮に名を連ねるのね。
富岡八幡宮の七渡神社
弁天池の真ん中にあるのが七渡神社。
美と芸能、財運の神が祀られています。
富岡八幡宮のお守り・おみくじ
富岡八幡宮はお守りの種類が多い神社!
厄除けのお守りが人気です。
またおみくじも専用の木箱でいただけます。
富岡八幡宮の御朱印
富岡八幡宮の御朱印はとっても華やか。
色合いもキレイですね。
富岡八幡宮参拝後のランチは深川めし!
参拝後のランチでおすすめは、何と言っても深川めし。
参道にステキな雰囲気の深川めしのお店もありますよ!
富岡八幡宮は開運スタートのお利益神社!
富岡八幡宮は、
新しいことをスタートする人の背中を押してくれる神社。
・仕切り直して頑張りたい!
・新規ビジネスを立ち上げたい!
・新しい自分になりたい!
などの願望を持つ人に参拝をオススメします。
激安!1泊2日の神社旅行なら!
こちらは宿泊代40%オフやクーポンが付いているので、
特にお得に神社旅行ができますよ。
宿泊込みで神社旅行を検討するなら、
交通機関をセットで考えた方が動きやすいので断然オススメです。
他の観光と一緒に神社参拝するなら、
交通機関もセットのツアーに参加するのも安心でいいと思います。
富岡八幡宮へのアクセス・富岡八幡宮の駐車場
所在地:東京都江東区富岡1丁目20−3
駐車場:あり
富岡八幡宮の最寄駅
東京メトロ東西線:「門前仲町駅」より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線:「門前仲町駅」より徒歩6分
JR京葉線:「越中島駅」より徒歩15分
本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る