一粒万倍日のご利益がすごい金運パワースポット!東京都の『品川神社』

オオクニヌシ

品川神社は金運のご利益がすごいスピリチュアルパワースポット!

品川神社の歴史

東京都品川区にある
『品川神社』をご紹介します。

品川神社の創建は
平安時代末期の約830年前。

源頼朝が海上交通安全と祈願成就として建てた神社で、
《東京十社》に数えられる名社です。

◎東京十社はこんな神社です

品川神社の一粒万倍日

金運がアップするという『一粒萬倍の泉』があり、
一粒万倍日には行列ができる人気だそうです。

一粒万倍日とは、
一粒が万倍にも実る稲穂になる日という意味。
だいたい一ヶ月のうちに数回あります。

そしてこの日にやることは、
良いことも悪いことも何倍にもなると言われているんです!

品川神社はどんなパワースポットなのか?
品川神社のご利益とは?

さっそく参拝させていただきましょう!

品川神社はなんの神様でしょう

品川神社の神様は、
どんな神様なのでしょう?

天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)

祈願成就・航海安全の神様です。

宇賀之売命(うがのめのみこと)

農業・商業・産業繁栄の神様です。

素盞嗚尊(すさのおのみこと)

風水害除け・厄除け・病気除けの神様です。

品川神社の見どころは?品川神社はどんな神社でしょう

品川神社の大黒様

品川神社の入り口には大きな『大黒様』があり、
そこから急階段が見えてきます。

東京三鳥居の一つ!品川神社の『双龍鳥居』

品川神社の鳥居は、
2匹の龍が絡みつくようについています。

これは『双龍鳥居』と呼ばれる珍しい鳥居で、
品川神社は高円寺境内稲荷社・馬橋稲荷神社の鳥居と並び、
《東京三鳥居》と言われています。

◎東京三鳥居はこちら

都内最大級の大きさ!品川神社の『富士塚』

急階段の中腹あたりに入り口があるのが『富士塚』です。

富士塚とは富士山に模して造られた人工の山。

品川神社の富士塚は、
高さ約15mもある都内最大級の大きさなんだそう。

登って行くとちゃんと1合目から9合目まで印が立っていて、
登山な気分を味わえますよ。

大きなカエルがいる!品川神社の『浅間神社』

富士山をご神体として祀る神社が『浅間神社』。
富士塚からここに降りてこれます。

品川神社の狛犬

17475108_1142367965886532_859837777_o

狛犬の足元にも富士山が掘られています。

品川神社のぶじかえる

17500163_1142367939219868_227114275_o

さらに横を見るとカエルたちが。

これは『富士とカエル=無事帰る』ということで、
交通安全を守ってくれるそうですよ。

手水舎にカッパ!品川神社の『水かけっぱ』

手水舎に座っているカッパは、
水難除け・無病息災を祈ってくれる『水かけっぱ』です。

「え?ボクが見えるの?」って言ってきそう。
それくらい普通に座ってます。

さらに足元には亀が!
しっかりこちらを見ていますよ。

◎手水舎(ちょうずや)が珍しい神社ランキングはこちら

品川神社の金運アップの泉!阿那稲荷神社の『一粒萬倍の泉』

本殿の右にある赤い鳥居がたくさん並んでいるところが、
『阿那稲荷神社』

上社と下社に分かれており、
上社・・・天の恵みの霊
下社・・・地の恵みの霊
がそれぞれ祀られています。

まずはちゃんと上社を参拝してから、
下社へ降りていきましょうね。

こちらが『一粒萬倍の泉』がある下社です。

このカゴにお金や印鑑を入れて水を注ぐと、
金運がアップするというパワースポット!

お金の形をしているなんて、
見るからに金運が上がりそうですね。

ペットボトルを持ってくると持ち帰ることができ、
《家・店の入口・自宅の敷地の四隅》にそそぐと商売繁盛のご利益があるそうです。

※飲み水には向きません

◎おもしろ体験ができる神社ベスト12はこちら

品川神社の御朱印

17431000_1142367995886529_1769947828_o

御朱印の値段(初穂料):300円

◎オシャレで人気の御朱印帳ランキングはこちら

旅行で品川神社を参拝なら「カンデオホテルズ東京新橋」

宿泊旅行で品川神社を参拝するなら、
「カンデオホテルズ東京新橋」が人気です。

オフィス街を眺めながら入る露天風呂のスカイスパや、
部屋のこあがりソファなどリラックスできる設備が充実。

朝食の品数豊富なビュッフェも話題です。

◎カンデオホテルズ東京新橋はこんなホテルです

◎ご当地グルメが食べられる店はこちらで確認できます

◎みんなで旅行計画するなら紙の観光パンフを取り寄せできます

品川神社は金運アップのご利益パワースポット!

品川神社は個人だけではなく、
家そのものに金運をもたらす神社です。

・家業を繁栄させたい!
・組織を大きく広げたい!
という願望をお持ちの方に参拝をオススメします。

品川神社へのアクセス・品川神社の駐車場

◎品川神社のHPはこちら

所在地:東京都品川区北品川3-7-15
駐車場:あり

品川神社の最寄駅

JR京浜急行:「新馬場駅」北口より徒歩1分
JR:「品川駅」より徒歩15分(800m)
東急バス:東急「大井町駅」より(品94・渋41)「新馬場駅」下車、徒歩3分

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

安い!神社旅行の交通手段の比較

神社へ行くなら、
どの交通機関使うかでかなりプランが変わっていきますよね。

自分のプランにピッタリ合う交通手段で、
神社参拝を充実させましょう♪

高速バス・観光バス

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

レンタカー

車でしか参拝しにくい場所にある神社などはレンタカーがオススメ。

途中の観光名所に寄れたり、
サービスエリアでのんびりできたり、
自分のペースで神社参拝が楽しめる利点が。

車の種類も色々選べるので、
複数人でも神社参拝しやすいですね。

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

飛行機

ちょっと遠い神社へ行きたいなら、
やっぱり飛行機が便利ですよね。

最近は格安飛行機もたくさんあり、
かなり安く飛行機旅行も楽しめます。

場所によっては、
他の交通機関よりも安く行ける場合も!

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました