縁結び効果と当たるおみくじで大人気のスピリチュアル神社!東京都の『大国魂神社(おおくにたま神社)』

オオクニヌシ
  1. 大國魂神社は縁結びご利益とおみくじが当たると人気の神社!
    1. 大国魂神社の歴史
      1. 大国魂神社の安産祈願・お宮参り・七五三
      2. 大国魂神社は総社
      3. 大国魂神社は武蔵国の陰陽ペア
      4. 大国魂神社は不思議体験が多いスピリチュアル神社!
      5. 大国魂神社の車祓い
  2. 大国魂神社はなんの神様でしょう
  3. 大国魂神社の見どころは?大国魂神社はどんな神社でしょう
    1. 大国魂神社の大ケヤキ
    2. 大国魂神社の参道
    3. 大国魂神社の手水舎
    4. 東京学芸大学が制作!大国魂神社の『随身像』
    5. 大国魂神社の鶴石・亀石
    6. 大国魂神社の安産祈願!宮之咩神社(みやのめ神社)の『ひしゃく奉納』
    7. 厄払いのご利益!大国魂神社の『人形流し(ひとがた流し)』
      1. 人形流しのやり方
    8. 大国魂神社の水神社
    9. 大国魂神社の松尾社
    10. 大国魂神社の巽神社(たつみ神社)
    11. 樹齢1000年のパワースポット!大国魂神社の『本殿裏の大イチョウ』
    12. 大国魂神社のかわいい狛犬!住吉神社・大鷲神社の『狛犬』
    13. 必ず当たるご神矢のお守り!大国魂神社の『あたり矢』
    14. 当たると評判!大國魂神社の『おみくじ』
    15. 大國魂神社の御朱印
    16. 旅行で大国魂神社を参拝なら「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」
  4. 大国魂神社は縁結びと安産のご利益神社!
  5. 大國魂神社へのアクセス・大国魂神社の駐車場
    1. 大国魂神社の最寄駅
  6. 安い!神社旅行の交通手段の比較
    1. 高速バス・観光バス
    2. レンタカー
    3. 飛行機
  7. 本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
    1. 関連

大國魂神社は縁結びご利益とおみくじが当たると人気の神社!

大国魂神社の歴史

東京都府中市にある『大国魂神社』をご紹介します。

大国魂神社の創建は約1900年前(111年)ととても古く、
《江戸三大酉の市》の一社です。

◎江戸三大酉の市神社はこちら

さらに大国魂神社は、
《東京五社》にも選ばれた神社です。

◎東京五社はこちら

大国魂神社の安産祈願・お宮参り・七五三

大国魂神社は安産祈願・お宮参り・七五三の祈祷でも人気の神社です。

安産祈願の祈祷の値段(初穂料):5000円〜
お宮参りの祈祷の値段(初穂料):5000円〜
七五三祈祷の値段(初穂料):5000円〜

◎安産祈願・戌の日参りはいつ?服装・初穂料・神社は?徹底徹底攻略ガイドはこちら

◎お宮参りはいつ?服装・お金・持ち物は?「お宮参り徹底攻略ガイド」はこちら

◎いつ・どこで・何をするの?七五三の完全攻略ガイドはこちら

大国魂神社は総社

そして大国魂神社は武蔵国の総社(そうじゃ)。

総社とは昔の地理で(ここは武蔵の国で)、
その国の主要神社を集めて祀った神社ということ。

大国魂神社は6社の神様が合わせて祀ってあるので、
『六所明神』・『六所宮』とも言われています。

大国魂神社は武蔵国の陰陽ペア

さらに総社は一宮の神社と陰陽のペアでその国を守っているので、
両方参拝するといいそう。

武蔵国の陰陽ペアの神社は、
埼玉県の氷川神社です。

◎氷川神社はこんな神社です

大国魂神社は不思議体験が多いスピリチュアル神社!

特に東京・埼玉の人には、
恋愛でも仕事でも《縁結びでは外せない神社》と言われています。

なぜなら参拝者の不思議体験が多いから。

参拝後の恋愛・妊娠などの「願いが叶った!」報告が多いそうです。

大国魂神社の車祓い

大国魂神社は車祓いでも人気の神社です。

車祓いの値段(初穂料):5000円〜

◎自動車のお祓いはいつ?服装・金額は?「車祓いの徹底攻略ガイド」はこちら

大国魂神社のご利益とは?
大国魂神社はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

大国魂神社はなんの神様でしょう

大国魂神社の神様は、
どんな神様なのでしょう?

大国魂神社の神様:大國魂大神 (おおくにたまのおおかみ)

別名:大国主神。

あの出雲大社で有名な、
縁結びのスペシャリストですね。

◎出雲大社はこんな神社です

大国魂神社の見どころは?大国魂神社はどんな神社でしょう

大国魂神社の大ケヤキ

大国魂神社の入り口には、
樹齢900年のご神木『大ケヤキ』があります。

2本とも貫禄がありますね。

大国魂神社の参道

鳥居をくぐると、
広く美しい参道が広がります。

大国魂神社の手水舎

手水舎で手と口を清めてから、
先へ進みましょうね。

東京学芸大学が制作!大国魂神社の『随身像』

大国魂神社の隋神門には、
おしゃれな服の『随身像』がいます。

あの東京芸術大学が、
現代にふさわしい随身像として制作したそうですよ。

大国魂神社の鶴石・亀石

随身門をくぐると、
右に『鶴石』、左に『亀石』が安置されています。

大国魂神社の安産祈願!宮之咩神社(みやのめ神社)の『ひしゃく奉納』

参道の左に現れるのが、
芸能・安産の女神様であるアメノウズメ命を祀った『宮之咩神社』

ここにずらっと奉納されている、
底が抜けた不思議なひしゃく達。

実はここに底が抜けたひしゃくを奉納すると、
水が抜けるようにお産が軽くなるそうです!

ひしゃくは大国魂神社でいただくことができます。

柄杓の値段(初穂料):1500円

厄払いのご利益!大国魂神社の『人形流し(ひとがた流し)』

拝殿の左に進むと出てくるのが、
厄や穢れを流してくれる『人形流し』です。

人形流しのやり方

①まずはこの白い人形をいただく

18641254_1205871449536183_1967292185_o

②大麻(おおぬさ)で自祓いする
→やり方は書いてある紙がありますよ!

③白い人形に名前を書き、息を吹きかけて水に流す

これですっきり厄も穢れも流してくれるそうですよ。

◎おもしろ体験ができる神社ベスト12はこちら

大国魂神社の水神社

御神水を祀っている水神社。
境内の井戸・約120m地下から組み上げている御神水だそう!

心身健康・子孫繁栄のご利益がいただけます。

大国魂神社の松尾社

京都の松尾大社から勧請された松尾社。

醸造・開拓の守護神である
大山咋命(おおやまくいのみこと)が祀られています。

◎松尾大社はこんな神社です

大国魂神社の巽神社(たつみ神社)

奥にひっそりと佇む巽神社。

弁財天が祀られており、
花柳界の信仰が厚いそうです。

樹齢1000年のパワースポット!大国魂神社の『本殿裏の大イチョウ』

拝殿をぐるっと回って歩いていくと、
とっても大きなご神木があります。

ここが大国魂神社一番のパワースポットと言われる、
本殿裏にある樹齢1000年の『大イチョウ』

手をあわせると、
産後の肥立ちが良くなるそうですよ。

大国魂神社のかわいい狛犬!住吉神社・大鷲神社の『狛犬』

拝殿の右側に進むと出てくるのが、
住吉神社・大鷲神社です。

ここで是非見ていただきたいのが『狛犬』

もう脚元のどんぐりは君のものだよ。

必ず当たるご神矢のお守り!大国魂神社の『あたり矢』

18641722_1205871172869544_385906537_o

大国魂神社でオススメなのが、
流鏑馬(やぶさめ)の『あたり矢』です。

大国魂神社の流鏑馬は「必ず的に当たる」と言われ、
とっても縁起が良い矢です!

開運・招福・商売繁昌のご利益をいただきたい方は是非。

大国魂神社は午年の参拝もオススメです。

◎全国の干支神社一覧はこちら

当たると評判!大國魂神社の『おみくじ』

大國魂神社はおみくじが当たると話題。

神様からのお手紙として、
参拝の際はぜひ引かせていただきましょう。

大國魂神社の御朱印

18641600_1205871179536210_1673005510_o

御朱印の値段(初穂料):300円
御朱印帳の値段(初穂料):1500円

◎オシャレで人気の御朱印帳ランキングはこちら

旅行で大国魂神社を参拝なら「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」

宿泊旅行で大国魂神社を参拝するなら、
「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」がオススメ。

なんと都心で箱根から運んだ温泉に入れます!
新宿を一望しながら露天風呂が大人気。

季節によって変わる季節湯もあり、
新宿なのにゆっくりと癒しの時間を堪能できると話題。

食事も旬の食材料理をたっぷりと楽しめます。

◎ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKUはこんなホテルです

◎ご当地グルメが食べられる店はこちらで確認できます

◎みんなで旅行計画するなら紙の観光パンフを取り寄せできます

大国魂神社は縁結びと安産のご利益神社!

大国魂神社は東京・埼玉在住の人や仕事をしている人はもちろん、
安産祈願にもぴったりの神社。

・恋愛で良いご縁が欲しい!
・仕事が広がる人脈と出会いたい!
・安産で出産したい!

という願望をお持ちの方に参拝をオススメします。

大國魂神社へのアクセス・大国魂神社の駐車場

◎大国魂神社のHPはこちら

所在地:東京都府中市宮町3丁目1
駐車場:あり(無料)

大国魂神社の最寄駅

京王線:「府中駅」南口より徒歩5分
JR南武線・武蔵野線 :「府中本町駅」より徒歩5分

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

安い!神社旅行の交通手段の比較

神社へ行くなら、
どの交通機関使うかでかなりプランが変わっていきますよね。

自分のプランにピッタリ合う交通手段で、
神社参拝を充実させましょう♪

高速バス・観光バス

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

レンタカー

車でしか参拝しにくい場所にある神社などはレンタカーがオススメ。

途中の観光名所に寄れたり、
サービスエリアでのんびりできたり、
自分のペースで神社参拝が楽しめる利点が。

車の種類も色々選べるので、
複数人でも神社参拝しやすいですね。

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

飛行機

ちょっと遠い神社へ行きたいなら、
やっぱり飛行機が便利ですよね。

最近は格安飛行機もたくさんあり、
かなり安く飛行機旅行も楽しめます。

場所によっては、
他の交通機関よりも安く行ける場合も!

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました