龍神と縁切りご利益の北陸スピリチュアルパワースポット!石川県の『白山比咩神社(しらやまひめ神社)』

イザナギ・イザナミ

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

  1. 白山比咩神社は縁結び・縁切りのご利益で人気の神社!
    1. 白山比咩神社の歴史
      1. 白山比咩神社の安産祈願・お宮参り・七五三
      2. 白山の伝説「泰澄和尚伝記」
      3. 白山比咩神社は厳しい?龍神(白龍)とは?
      4. 白山比咩神社の車祓い
  2. 白山比咩神社はなんの神様でしょう
      1. 白山比咩神社の神様①:白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)
      2. 白山比咩神社の神様②③:イザナギとイザナミ
  3. 白山比咩神社の見どころは?どんな神社でしょう
    1. 白山比咩神社の大鳥居
    2. 白山比咩神社の参道
    3. 白山比咩神社の老杉
    4. 白山比咩神社の琵琶滝
    5. 白山比咩神社の手水舎
    6. 白山比咩神社の大ケヤキ
    7. 白山比咩神社の荒御前神社(あらみさき神社)
    8. 白山比咩神社の拝殿
    9. 白山比咩神社の三本杉
    10. 白山比咩神社の白山霊水
    11. 白山比咩神社の禊場(みそぎば)
    12. 白山比咩神社の神馬
      1. 盤持岩
    13. 白山奥宮遥拝所
      1. 奥宮の所在地
    14. 白山比咩神社のお守り・御朱印
      1. 心願成就水晶守
      2. 結び守
      3. 白山比咩神社の御朱印
  4. 白山比咩神社を参拝した後は?
    1. ランチ&グルメ
      1. おもてやの大判焼き
      2. のどぐろ
      3. クラフトビールは金沢百万石ビール
    2. ホテル・旅館
      1. 一里野高原ホテル ろあん
  5. 白山比咩神社は縁結びと浄化の北陸パワースポット!
  6. 白山比咩神社へのアクセス・駐車場
    1. 白山比咩神社への車アクセス
    2. 白山比咩神社の最寄駅
  7. 神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧
    1. 楽天トラベル
    2. じゃらんnet
    3. Yahoo!トラベル
    4. 一休.com
    5. クラブツーリズム
  8. 本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
    1. 関連

白山比咩神社は縁結び・縁切りのご利益で人気の神社!

白山比咩神社の歴史

石川県白山市にある加賀国の一ノ宮、
『白山比咩神社』をご紹介します。

一ノ宮とは、
昔の地理で(ここは加賀国の中で)一番格式が高い神社です。

白山比咩神社は、
全国に約3000社ある白山神社の総本宮。

御神体である白山は日本三名山の一つに数えられ、
開山1300年を迎える歴史ある古社です。

白山比咩神社の安産祈願・お宮参り・七五三

白山比咩神社は安産祈願・お宮参り・七五三の祈祷でも人気の神社です。

安産祈願の祈祷の値段(初穂料):5000円〜
お宮参りの祈祷の値段(初穂料):5000円〜
七五三祈祷の値段(初穂料):5000円〜

白山の伝説「泰澄和尚伝記」

白山比咩神社は「北陸随一のパワースポット」と言われており、
そこにはこんな伝説が。

①白山は「神の鎮まる聖地」として入山が禁じられていた
②越前の僧である泰澄の夢に女神が現れた
③女神は白山に登るよう告げた!
④山中で九頭竜王に出会った!!
④泰澄は幾多の困難を乗り越え、白山を開山した!!!

この泰澄は他にも、
「天皇の病を治した」「海に浮かぶ船を山の向こうに飛ばした」・・・etc
多くの霊験伝説を残しているそうですよ。

・・・すごいドラマね。

地元では「しらやまさん」の愛称で親しまれ、
毎月1日は「おついたちまいり」は多くの参拝者が訪れます。

特に1・5・9月は「おまいり月」として、
さらに多くの方が集まるそう!

白山比咩神社は厳しい?龍神(白龍)とは?

白山比咩神社は、
霊感がある方が「龍神と会える」と話題の神社。

強いエネルギーで「厳しい」と感じたり、
「呼ばれている」と感じる参拝者もいるそう!

江原啓之さんもオススメされている神社です。

白山比咩神社の車祓い

白山比咩神社は車祓いでも人気の神社です。

車祓いの値段(初穂料):5000円〜

白山比咩神社のご利益とは?
白山比咩神社はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

白山比咩神社はなんの神様でしょう

白山比咩神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

白山比咩神社の神様①:白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)

別名:菊理媛神(くくりひめのかみ)

イザナギとイザナミの喧嘩を止めた和合の神様です。
縁をくくる・縁を結ぶ女神様ですね。

白山比咩神社の神様②③:イザナギとイザナミ

日本を生み出した夫婦の神様です。

白山比咩神社の見どころは?どんな神社でしょう

白山比咩神社の大鳥居

入り口の大鳥居は高さ6.4m!
立派ですね。

白山比咩神社の参道

白山比咩神社の敷地は47000m²もあります。

約250メートルの広い参道の階段は108段!
緑に囲まれた美しい参道ですね。

白山比咩神社の老杉

参道の老杉は樹齢800年の御神木。

高さは42m、
幹の周りは約10mもあるそうです!

根元から2つ寄り添っていることから、
縁結びのご利益がいただけるパワースポットですよ。

白山比咩神社の琵琶滝

表参道にあるのは琵琶滝。

白山の伏流水が滝となっている、
すごいパワースポットです!

手水舎横の白山霊水で水を汲ませていただけますよ。

白山比咩神社の手水舎

白龍が飛び出している珍しい手水舎。
冷たい水が気持ちいいです。

その横の階段を上がっていくと、
拝殿が見えてきます。

白山比咩神社の大ケヤキ

階段を登った先にまず現れるのが大ケヤキ。
迫力の大きさです。

白山比咩神社の荒御前神社(あらみさき神社)

突き当たりにあるのが荒御前神社。
荒御前大神・日吉大神・高日大神・五味島大神が祀られています。

約1800年前に、
神功皇后が朝鮮出兵した時に守護したとされる神様です。

その横には立派な神門が。

白山比咩神社の拝殿

神門をくぐると現れるのは白山比咩神社の拝殿。

ここは外拝殿で、
直会殿・拝殿・幣殿・本殿までが一直線に並びます。

石川県の有形文化財に指定されていますよ。

白山比咩神社の三本杉

三本杉は昭和天皇ゆかりの御神木。
まっすぐ伸びる姿が気持ちいです。

境内にはたくさんの立派は木があり、
さすが聖域といった雰囲気。

白山比咩神社の白山霊水

拝殿の横にある白山霊水は白山の伏流水。
疫病退散・延命長寿のご利益がいただける霊水です。

白山比咩神社の禊場(みそぎば)

拝殿の奥にあるのは禊場。

ここでは神職の指導のもと禊体験ができ、
白山からの伏流水で身を清めさせていただけます。

境内に禊場があるのは、
全国的にも珍しいですね!

禊場の滝は見るだけでも、
とても清々しく美しいですよ。

白山比咩神社の神馬

白山比咩大神を乗せて白山に登ると言われる神馬。

白山を開山した禅定大師は、
この白馬に乗った神様に導かれたそうですよ。

白山比咩神社は午年の参拝もオススメです。

盤持岩

神馬の近くにある盤持岩。
その昔力自慢たちが持ち上げたそう!

白山奥宮遥拝所

白山の奥宮を拝む遥拝所には、
大汝峰・御前峰・別山の「白山三山」の形をした大岩が祀られています。

ここを参拝することで、
山頂の奥宮参拝と同じご利益がいただけるそう。

毎月1日・15日の月次祭では、
神職による遥拝が行われているそうですよ。

奥宮の所在地

住所:石川県白山市白峰

白山比咩神社のお守り・御朱印

心願成就水晶守

ご利益が話題なのが「心願成就水晶守」。
六角形のキレイなお守りです。

結び守

また「結び守」も人気。
ルー・ピンク・イエローの3色から選べ、
お土産としても喜ばれそうですね。

白山比咩神社の御朱印

御朱印の値段(初穂料):300円

白山比咩神社を参拝した後は?

ランチ&グルメ

おもてやの大判焼き

表参道駐車場に休憩処「おもてや」。

ここの大判焼きは、
テレビでも話題の大人気神社スイーツ!

ぜひ参拝後にいただきましょう。

のどぐろ

さらにランチで人気なのは、
石川県の人気ご当地グルメ「のどぐろ」料理。

「白身のトロ」とも称される高級魚です。

◎近くの飲食店検索はこちら

クラフトビールは金沢百万石ビール

お酒が飲める方は、
クラフトビールの金沢百万石ビールがオススメ!

デザインも可愛いので、
お土産にも喜ばれそうです。

ホテル・旅館

一里野高原ホテル ろあん

金沢から1時間の自然派料理宿です。

飛騨牛・ジビエ・オーガニック野菜など白山地物食材をいろり炉端焼きが楽しめ、
貸切サウナやペットもOK。

◎「一里野高原ホテル ろあん」の詳細はこちら

◎そのほか白山比咩神社に近い宿の一覧はこちら

白山比咩神社は縁結びと浄化の北陸パワースポット!

白山比咩神社は、
・縁結びを祈願したい!
・心身をリフレッシュしたい!

という願望の方に参拝をオススメします。

白山比咩神社へのアクセス・駐車場

◎白山比咩神社のHPはこちら

所在地:石川県白山市三宮町 二105-1
駐車場:有り(無料)

白山比咩神社への車アクセス

北陸自動車道:美川ICより

白山比咩神社の最寄駅

北陸鉄道石川線:「鶴来駅」よりバスで「一の宮駅」下車、徒歩3分

一の宮駅のバス停には、
わかりやすい休憩所があります。

神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧

宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」「とにかく格安で泊まりたい!」など検索のしやすさが大事ですよね。
自分の希望に合った旅行検索サイトを見つけましょう。

楽天トラベル

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティまで、
色々なものを一緒に予約できる総合旅行サイトが「楽天トラベル」。

取り扱い宿泊施設数も国内トップレベルです。

自分の楽天IDでログインして予約すれば楽天ポイントも貯まるので、
日常的に楽天市場でお買い物をするなど、楽天ユーザーにおすすめです。

また宿泊割引の「ラ・クーポン」を使えば、
割引率の高い・都道府県別・宿と航空券のセット割りなど、
希望に合わせた様々なクーポンでお得に神社旅行が楽しめます。

◎楽天トラベルはこちら

じゃらんnet




数多くのクーポンが魅力なのが「じゃらんnet」。

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線もセットで予約できる総合旅行サイトです。

女性限定・学生限定・直前割など様々な割引サービスがり、
「クーポンまとめ」のページから自分に合った格安クーポンを選べます。

リクルートのPontaポイントが貯まるため、
HOT PEPPERを利用している人やLAWSONによく行く方におすすめ。

◎じゃらんnetはこちら

Yahoo!トラベル




検索しやすさで人気なのは「Yahoo!トラベル」。

こちらもホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線・レンタカーもセットで予約できる総合旅行サイトです。

条件の絞り込み機能が充実しているので、
こだわり条件で探したい方におすすめ。

今売れてる宿や評価が高いホテルなどもわかり、
お得なタイムセールもありますよ。

Tポイントも貯まります。

◎yahoo!トラベルの詳細はこちら

一休.com




「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」という方に人気なのは「一休.com」。

高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。

タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!

夫婦の記念旅行やカップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。

◎一休.comはこちら

クラブツーリズム

40代以降の方に人気なのが「クラブツーリズム」。
色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや目的に合わせたバス旅行もあります。

大人の友達旅行におすすめ。

◎クラブツーリズムはこちら

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

 

タイトルとURLをコピーしました