※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
伊豆山神社は縁結びと強運のご利益で人気の神社!
伊豆山神社の歴史
静岡県熱海市にある『伊豆山神社』をご紹介します。
伊豆山神社の創建は紀元前5~4世紀とされ、
とても歴史がある古社です。
伊豆山神社は伊豆・箱根路の三社
伊豆山神社は三嶋大社・箱根神社と共に、
「伊豆・箱根路の三社」と言われる神社。
源頼朝や徳川家康・足利将軍など、
名だたる武将が参拝しました。
伊豆山神社と源頼朝・北条政子
伊豆山神社は源頼朝と北条政子が、
愛を実らせた場所として有名。
2人は周囲の反対を押し切って駆け落ち同然で結婚し、
その後源頼朝は鎌倉幕府を立ち上げ大出世を果たしました。
当時は政略結婚が当たり前だったため、
伊豆山神社は一大ロマンスの聖地として、
恋愛成就のパワースポットで有名になりました。
伊豆山神社と土砂崩れ
2021年7月3日に起こった、
熱海市伊豆山地区を大規模な土砂災害。
多数の死者と多くの家屋が流されたこの災害は、
伊豆山神社のすぐ近くが被害が集中した場所となりました。
伊豆山神社のご利益とは?
伊豆山神社はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
伊豆山神社はなんの神様でしょう
伊豆山神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?
伊豆山神社の神様①:火牟須比命(ほむすびのみこと)
火の神様。
伊豆山神社の神様②:天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
勾玉から生まれた神様。
伊勢神宮に祀られているアマテラスの子神です。
伊豆山神社の神様③:栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと)
機織りの女神様。
天之忍穂耳命の妻神です。
伊豆山神社の神様④:邇邇芸命(ににぎのみこと)
天祖降臨で有名なアマテラスの孫神。
皇室の祖神と言われています。
4柱総称して伊豆山神と呼ばれていますよ。
伊豆山神社の見どころは?伊豆山神社はどんな神社でしょう
逗子山神社の鳥居
伊豆山神社は、
本殿:海抜170m
本宮社:海抜380m(伊豆山の山中)
の2つがあります。
本殿は比較的参拝しやすい場所にあり、
その奥の本宮社は山道を登った先にあります。
伊豆山神社の階段
伊豆山神社の参道は、
石段がずっと続きます。
伊豆山浜から上る場合は837段もあり、
本殿下まで車・バスで行くとそこから189段。
体力に自信がない方は、
本殿下からをオススメしますよ。
伊豆山神社の祖霊社
参道に最初に現れるのは祖霊社。
ここには伊豆山神社に仕えた氏人の、
先祖霊が祀られています。
伊豆山神社の足立権現社
さらに階段を進むと足立権現社。
足腰の傷病平癒のご利益がいただけます。
ご祭神の役小角は、
伊豆山で修行した修行僧のお一人。
鬼までも使役にできる、
すごい力を持っているそう!
伊豆山神社の結明神社
階段の途中にある結明神社は、
縁結びのパワースポット。
山の上の本宮社の方にもありますが、
こちらは里宮です。
リラックスした白猫がいましたよ。
ここまで来ればもう少しです!
伊豆山神社の参道
階段を上り切った先には、
整備された広い参道が続きます。
伊豆山神社の手水舎
手水舎で目を惹くのは、
紅と白の2匹の龍「赤白二龍(せきびゃくにりゅう)」。
赤龍:火の龍
白龍:水の龍
2匹合わせてお湯を生み出す温泉の守護神だそう。
夫婦和合・縁結びの象徴とも言われています。
伊豆山神社は辰年の参拝もオススメです。
伊豆山神社の雷電社
雷電社は力強く前進できるパワースポット。
行動力のご利益がいただけます。
伊豆山神社の光石
雷電社の斜め前にあるのが光石。
神様が降り立つ石とされています。
伊豆山神社のパワーストーンですね。
伊豆山神社の道祖神
光石のそばにある道祖神に祀られているのは、
道開きの神様である猿田彦命と妻神・天細目命。
夫婦円満・縁結びご利益としても有名な夫婦神です。
伊豆山神社の頼朝・政子腰掛け石
伊豆山神社で有名なのが、
頼朝・政子腰掛け石。
ここに2人で座って、
愛を深めたと言われていますよ。
伊豆山神社の本殿
朱色と装飾が美しい本殿。
彫刻は息を呑む美しさです!
伊豆山神社の御神木・梛の木(なぎ)
本殿の左右にあるのは、
御神木・梛の木(なぎ)です。
縁結びのご利益があると言われ、
北条政子もこの葉っぱを手鏡の裏に忍ばせていたそう。
恋する乙女ですね。
小泉今日子さんが奉納した鳥居
伊豆山神社の人気スポットの一つが、
小泉今日子さんが寄進した大きな鳥居。
本殿の左側にありますよ。
伊豆山神社からの絶景
境内から海が見下ろせます。
ベンチもあり、絶景を見ながらちょっと休憩できますよ。
伊豆山神社の白山神社遥拝所
本殿の右奥にあるのは、
白山神社遥拝所です。
山の上の本宮社の方にある、
白山神社を遥拝できます。
ここが本宮社への登り口。
伊豆山神社の本殿から本宮社へ
時間と体力に余裕がある方は、
ここから本宮社へ登っていきましょう。
本殿からさらに約1時間くらい登っていきます。
参拝には歩きやすい靴で登りましょう。
行場跡
白山神社の手前にあるのは行場跡。
ここは伊豆山が修験行場があったそう。
巨岩の下に小さな石祠があります。
白山神社
白山神社遥拝所から、
約20分で白山神社の鳥居が。
石川県の白山比咩神社が総本宮の菊理媛命が祀られており、
病気平癒・厄難消除のパワースポットと言われています。
子恋の森公園
白山神社を過ぎると子恋の森公園となり、
整備された歩きやすい道です。
結明神本社
子恋の森公園の先に現れるのが結明神本社。
白山神社からさらに、
20分くらい登った場所にあります。
鳥居と石祠があり、
縁結びのパワースポットとして人気。
伊豆山神社の本宮社
結明神本社からさらに15分登れば、
ついに本宮社へ到着します。
かつては大きな拝殿がありましたが、
江戸時代に野火で全焼してしまったそう。
現在は小さな拝殿と石鳥居があります。
伊豆山神社のおみくじ・お守り
おみくじをこころむすびへ
伊豆山神社はおみくじが人気。
ハート型の「こころむすび」に結ぶことで、
恋愛成就のご利益がいただけます。
縁守
縁結びで人気のお守りは縁守。
お守りの後ろがポケットになっていて、
北条政子のように縁結びのナギの葉を挟んでおけます。
強運御守
伊豆山神社は強運のご利益でも有名なので、
強運のお守りも種類が豊富です。
伊豆山神社の御朱印
御朱印の値段(初穂料):300円
源頼朝・北条政子デザインの御朱印の値段(初穂料):500円
見開き御朱印の値段(初穂料):1000円
伊豆山神社を参拝後にランチは干物
参拝後のランチで人気なのは、
ご当地グルメ熱海名物の干物です。
港で水揚げされたアジや金目鯛など、
様々な魚の干物が食べられるお店が多数あります。
クラフトビールは「熱海ビール」
お酒が飲める方は、
クラフトビールの「熱海ビール」がオススメ!
デザインも可愛いので、
お土産にも喜ばれそうです。
伊豆山神社&観光なら「MOA美術館」
伊豆山神社の参拝と一緒に観光するなら、
「MOA美術館」が人気です。
相模湾や伊豆半島を一望できる美しい美術館で、
約3500点もの美術品を鑑賞できます。
道の駅・伊東マリンタウン
熱海エリアで人気の道の駅、
「道の駅・伊東マリンタウン」。
ご当地名物をたくさん販売しており、
温泉もある広大な施設です。
宿泊旅行で伊豆山神社を参拝なら熱海温泉
宿泊旅行で伊豆山神社を参拝するなら、
熱海温泉が人気です。
泉質は塩化物泉・硫酸塩泉・単純温泉(アルカリ性単純温泉を含む)の温泉で、
温泉旅館・ホテルも多数あります。
伊豆山神社は縁結びと強運ご利益神社
伊豆山神社は、
・縁結びを祈願したい!
・挑戦したいことがある!
という願望の方に参拝をオススメします。
伊豆山神社へのアクセス・伊豆山神社の駐車場
所在地:静岡県熱海市伊豆山708-1
駐車場:あり(無料)
※駐車場は2ヶ所あります
伊豆山神社への車アクセス
西湘バイパス:早川ICより国道135号経由 20分
伊豆山神社の最寄駅
JR:「熱海駅」より東海バスで約10分「伊豆山神社前」下車、すぐ
※バスターミナルは4番乗場です
神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧
宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」「とにかく格安で泊まりたい!」など検索のしやすさが大事ですよね。
自分の希望に合った旅行検索サイトを見つけましょう。
楽天トラベル
ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティまで、
色々なものを一緒に予約できる総合旅行サイトが「楽天トラベル」。
取り扱い宿泊施設数も国内トップレベルです。
自分の楽天IDでログインして予約すれば楽天ポイントも貯まるので、
日常的に楽天市場でお買い物をするなど、楽天ユーザーにおすすめです。
また宿泊割引の「ラ・クーポン」を使えば、
割引率の高い・都道府県別・宿と航空券のセット割りなど、
希望に合わせた様々なクーポンでお得に神社旅行が楽しめます。
じゃらんnet
ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線もセットで予約できる総合旅行サイトです。
女性限定・学生限定・直前割など様々な割引サービスがり、
「クーポンまとめ」のページから自分に合った格安クーポンを選べます。
リクルートのPontaポイントが貯まるため、
HOT PEPPERを利用している人やLAWSONによく行く方におすすめ。
Yahoo!トラベル
こちらもホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線・レンタカーもセットで予約できる総合旅行サイトです。
条件の絞り込み機能が充実しているので、
こだわり条件で探したい方におすすめ。
今売れてる宿や評価が高いホテルなどもわかり、
お得なタイムセールもありますよ。
Tポイントも貯まります。
一休.com
「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」という方に人気なのは「一休.com」。
高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。
タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!
夫婦の記念旅行やカップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。
クラブツーリズム
40代以降の方に人気なのが「クラブツーリズム」。
色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや目的に合わせたバス旅行もあります。
大人の友達旅行におすすめ。
本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る