生田神社はファミリアのお守りが人気の神戸パワースポット!
生田神社の歴史
兵庫県神戸市にある、
『生田神社』をご紹介します!
生田神社は神戸を代表する神社の一つ。
生田神社にある《生田の森》は
清少納言の枕草子にも登場し、
その他にも有名な歌人が何人も訪れているそうです。
生田神社は何と言っても
縁結びの神様として有名ですが、
実は、
復興を繰り返している歴史から
《蘇りの神様》とも言われているんです!
生田神社のご利益とは?
生田神社はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
生田神社はなんの神様でしょう
生田神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?
生田神社の神様:稚日女尊(わかひるめのみこと)
日本を代表する神様である天照大神の妹の神様。
織物の女神様でもあり、
糸と糸を織り成すように
人と人のご縁を繋いていただけるそうですよ!
生田神社の見どころは?生田神社はどんな神社でしょう
生田神社の楼門
生田神社で目を引くのは、
この美しい朱色の楼門!
とっても華やかですね〜。
生田神社の手水舎
手水舎は広くて使いやすいです。
ちゃんと手などを清めてから、
先へ進みましょうね!
源平合戦が起きた場所!生田神社の『生田の森』
生田神社で最も有名なパワースポットの一つが、
『生田の森』です。
ここはかの有名な、
源平合戦が起きた場所!
さらに
清少納言が枕草子に「杜は生田」と残し、
他にも多くの有名歌人が詠んだパワースポットです。
生田の池
同じく『生田の池』も、
拾遺和歌集を始めとして
多くの歌人が歌に詠んでいる場所ですよ。
芸事をやる人は是非!生田神社の『市杵島神社(いちきしま神社)』
生田の池の真ん中にあるのが、
『市杵島神社(いちきしまじんじゃ)』です。
ここには琵琶の名手で
絶世の美女である女神様が祀られており、
芸事上達のパワースポット!
芸能で頑張りたい人は、
是非参拝しましょう。
縁結びのご神木!生田神社の『松尾神社の杉の木』
縁結びのパワースポットと言われているのが、
『松尾神社の杉の木』です。
この杉の下で縁結びを願うと、
叶えていただけるそうですよ!
マッチョなご利益!生田神社の『戸隠神社』
こちらの『戸隠神社』に祀られているのは、
天岩戸を開けた力持ちの神様。
筋肉アップのご利益が
いただけるそうです!
筋トレで肉体美を目指す方は、
参拝をオススメしますよ〜。
悪縁を切るご利益!生田神社の『包丁塚』
こちらは、
飲食関連企業の寄付で作られたという
『包丁塚』です。
悪縁を切るご利益があるそうなので、
料理の仕事をしている人はもちろん、
悪縁を切っていただきたい人も参拝しましょう!
形が面白いよね。
再生のパワースポット!生田神社の『楠の御神木』
こちらの『楠のご神木』は、
なんと樹齢500年!
再生のパワーがいただけるパワースポットです。
生田神社を参拝の際は、
忘れずにチェックしましょう!
生田の池のご神託!『水みくじ』
生田神社でオススメのおみくじは『水みくじ』です。
生田の池で水に浸すと、
文字が浮かび上がってきますよ!
神聖な池からメッセージがいただけるのね〜。
生田神社で大人気のファミリアのお守り
ベビー・子供ブランドのファミリアと、
生田神社コラボのお守りが大人気!
売り切れ続出で話題ですよ。
生田神社の縁結びのご利益!『たまき』
機織りの神様ならではのお守りが、
『たまき』というブレスレットです。
糸と糸が人の縁を繋いでくれ、
縁結びのご利益がいただけるそうですよ。
ステキね〜!!
生田神社の御朱印
生田神社の御朱印帳はこんな感じでした!
生田神社はファミリアのお守りと縁結びのご利益神社!
生田神社は、
・運命の相手と結ばれたい!
・新しいご縁と出会いたい!
・人生のキーパーソンと繋がりたい!
という願望の方に参拝をオススメします。
生田神社へのアクセス・生田神社の駐車場
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
駐車場:あり(100台)
生田神社の最寄駅
JR東海道本線:「三ノ宮駅」
私鉄各線:「三宮駅」より北へ徒歩10分
JR(新幹線):「新神戸駅」より南へ徒歩20分、タクシーで約5分
激安!1泊2日の神社旅行なら!
こちらは宿泊代40%オフやクーポンが付いているので、
特にお得に神社旅行ができますよ。
宿泊込みで神社旅行を検討するなら、
交通機関をセットで考えた方が動きやすいので断然オススメです。
他の観光と一緒に神社参拝するなら、
交通機関もセットのツアーに参加するのも安心でいいと思います。
本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください
↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る