ちょっと怖い⁈恋愛縁結びのご利益が話題のスピリチュアルパワースポット!東京都の『代々木八幡宮』

勝運の神社

代々木八幡宮は勾玉のお守りご利益が話題の神社!

代々木八幡宮の歴史

東京都渋谷区にある、
『代々木八幡宮』をご紹介します。

代々木八幡宮の創建は1212年で、
関東の武将たちも参拝した800年以上の歴史を持つ格式高い神社。

代々木八幡宮の安産祈願・お宮参り・七五三

代々木八幡宮は安産祈願・お宮参り・七五三の祈祷でも人気の神社です。

安産祈願の祈祷の値段(初穂料):5000円〜
お宮参りの祈祷の値段(初穂料):5000円〜
七五三祈祷の値段(初穂料):5000円〜

◎安産祈願・戌の日参りはいつ?服装・初穂料・神社は?徹底徹底攻略ガイドはこちら

◎お宮参りはいつ?服装・お金・持ち物は?「お宮参り徹底攻略ガイド」はこちら

◎いつ・どこで・何をするの?七五三の完全攻略ガイドはこちら

代々木八幡宮は芸能人の参拝が多い神社

実は『代々木八幡宮の近くに住むと大ブレイクする』と言われ、
現在も多くの芸能人が参拝する神社なんです!

千原ジュニアさんが代々木八幡宮を参拝したところ、
翌日に美輪明宏さんに
参拝したことを見抜かれるという逸話も。

ちょっと怖い⁈代々木八幡宮は不思議体験が多い!

代々木八幡宮は参拝者の不思議体験の口コミが多い神社です。

霊感がある方は、
境内で不思議なものを見たり感じたりすることが多いそう!

言葉が見えたり、
頭に浮かぶ方もいるそうです。

まさに都心のスピリチュアルパワースポットなんですね!

代々木八幡宮の車祓い

代々木八幡宮は車祓いでも人気の神社です。

車祓いの値段(初穂料):5000円〜

◎自動車のお祓いはいつ?服装・金額は?「車祓いの徹底攻略ガイド」はこちら

代々木八幡宮のご利益とは?
代々木八幡宮はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

代々木八幡宮はなんの神様でしょう

代々木八幡宮の神様は、
どんな神様なのでしょう?

代々木八幡宮の神様:応神天皇(15代天皇)

応神天皇は別名:八幡神(やはたのかみ)。

実は日本で一番多い神社が
この八幡神を祀った八幡宮なんです!

八幡宮は武家の神様として有名ですが、
実は代々木八幡宮は縁結びのご利益でも有名。

「代々木八幡宮を参拝するだけで恋愛運が上がる」と言われ、
恋愛成就を願って多くの参拝者は訪れます。

代々木八幡宮の見どころは?代々木八幡宮はどんな神社でしょう

代々木八幡宮の参道

大きな鳥居の奥は、
静かな緑が広がる代々木八幡宮。

参道も石の配置がオシャレですね!

縄文人も代々木に住んでいた!『代々木八幡遺跡』

参道の左側に現れるのが、
『代々木八幡遺跡』です。

実はここから
約4500年前の縄文時代の住居跡が発見され、
境内に竪穴式住居が復元されています。

代々木八幡宮の狛犬

狛犬はかなり表情が豊か。
話しかけてきそうですね。

代々木八幡宮の拝殿

拝殿は明治33年作られたもの。
趣がありますね。

代々木八幡宮の榛名神社・天神社・稲荷社

代々木八幡宮の拝殿から左側に鳥居が続き、
その奥に榛名神社・天神社・稲荷社があります。

それぞれ、
榛名神社:日本武尊
天神社:菅原道真公
稲荷社:豊受大神

が祀られています。

代々木八幡宮の『出世稲荷大明神』

さらに一番奥に祀られているのが『出世稲荷大明神』です。

出世稲荷大明神は
「ここを参拝するとブレイクする」と言われる、
代々木八幡宮一のパワースポット!

たくさんの芸能人も参拝に訪れるそうですよ。

臼田亜浪の句碑

俳人:臼田亜浪の句碑です。

代々木八幡宮のお守り

18426955_1194303440692984_1772045040_o

代々木八幡宮で人気なのが、
勾玉の形をした『縁結び守』です。

とくにローズクウォーツで出来たものが
一番人気だそうですよ。

代々木八幡宮の御朱印

18451984_1194303507359644_1323363837_o

代々木八幡宮の御朱印はこんな感じで、
かなりカッコイイです!

御朱印の値段(初穂料):300円

18452529_1194303504026311_970757256_o

さらに代々木八幡宮の御朱印帳も、
木彫りでステキですね。

御朱印帳の値段(初穂料):2000円

◎オシャレで人気の御朱印帳ランキングはこちら

旅行で代々木八幡宮を参拝なら「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」

宿泊旅行で代々木八幡宮を参拝するなら、
「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」がオススメ。

なんと都心で箱根から運んだ温泉に入れます!
新宿を一望しながら露天風呂が大人気。

季節によって変わる季節湯もあり、
新宿なのにゆっくりと癒しの時間を堪能できると話題。

食事も旬の食材料理をたっぷりと楽しめます。

◎ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKUはこんなホテルです

◎ご当地グルメが食べられる店はこちらで確認できます

◎みんなで旅行計画するなら紙の観光パンフを取り寄せできます

代々木八幡宮は恋愛成就のご利益神社!

代々木神社は人の気を集める『人気』の神社です。

・望む分野で注目されたい!
・有名になりたい!
・恋愛運を上げたい!
という願望を持っている方に参拝をオススメします。

代々木八幡宮へのアクセス・代々木八幡宮の駐車場

◎代々木八幡宮のHPはこちら

所在地:東京都渋谷区代々木5丁目1−1
駐車場:あり(10台)

代々木八幡宮の最寄駅

小田急線:「代々木八幡駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線:「代々木公園駅」代々木上原寄り出口より徒歩5分

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

安い!神社旅行の交通手段の比較

神社へ行くなら、
どの交通機関使うかでかなりプランが変わっていきますよね。

自分のプランにピッタリ合う交通手段で、
神社参拝を充実させましょう♪

高速バス・観光バス

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

レンタカー

車でしか参拝しにくい場所にある神社などはレンタカーがオススメ。

途中の観光名所に寄れたり、
サービスエリアでのんびりできたり、
自分のペースで神社参拝が楽しめる利点が。

車の種類も色々選べるので、
複数人でも神社参拝しやすいですね。

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

飛行機

ちょっと遠い神社へ行きたいなら、
やっぱり飛行機が便利ですよね。

最近は格安飛行機もたくさんあり、
かなり安く飛行機旅行も楽しめます。

場所によっては、
他の交通機関よりも安く行ける場合も!

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました