宿泊もできる!古峯ヶ原の天狗が守るスピリチュアルパワースポット!栃木県の『古峯神社(ふるみね神社)』

厄除けの神社

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

古峯神社は開運・厄除けと御朱印が人気の神社!

古峯神社の歴史

栃木県鹿沼市にある、
古峯ヶ原古峯神社(こぶがはら古峯神社)をご紹介します。

古峯神社の歴史は約1300年前、
藤原隼人という人物が京都から遷座したのが始まり。

標高700m地点にあり、
500ヘクタールもの広大な古峯ヶ原に鎮座する古社です。

古峯神社と勝道上人

勝道上人という僧侶が日光を開山し、
古峯神社は僧侶の修行の場となりました。

この勝道上人にあやかり、
古峯ヶ原には多くの僧侶が修行に集まるようになりました。

その歴史は1000年以上、
明治維新まで続いたそう。

古峯神社は、
「日光発祥の地」とも言われています。

古峯神社の天狗

古峯神社の別名は天狗の社。
古峯神社の神様のお使いは天狗です。

天狗は災難を払ってくれると言われ、
災厄消除・開運のご利益がいただけます。

顔が赤くて鼻が長い天狗:大天狗
黒いクチバシの天狗:烏天狗(からす天狗)

神社の境内には、
たくさんの天狗や天狗に関連するものが飾られています。

特に格が高い天狗は羽でできている団扇を持っており、
この団扇で悪いものを払ってくれるそう。

古峯神社の紅葉

古峯神社は紅葉でも人気の神社。

秋には境内が紅葉で色鮮やかに彩られ、
多くの観光客が訪れますよ。

古峯神社のご利益とは?
古峯神社はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

古峯神社はなんの神様でしょう

古峯神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

古峯神社の神様:日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

開運・火防・商売繁盛・病気平癒・海上安全・交通安全など、
多くのご利益がいただける神様です。

古峯神社の見どころは?古峯神社はどんな神社でしょう

古峯神社の大鳥居・参道

大鳥居

古峯神社の一の大鳥居は、
神社から約6km手前にあります。

高さ約24m・幅約34mもあり、
その大きさはビル8階相当。

素材は厚さ1.2mmの耐候性鋼板で、
その重量は100トンもあるそうですよ。

鳥居

古峯神社の入り口は、
石造りの鳥居です。

その先にも歴史を感じる鳥居が続き、
そばには狛犬が鎮座しています。

天狗

参道には大きな石造りの天狗様。
迫力があります。

階段

参道の先には整備された階段。
ここを上ると拝殿があります。

古峯神社の拝殿・本殿

古峯神社の社殿は茅葺屋根。
歴史を感じる風格があります。

たくさんの天狗が飾られ、
拝殿にも立派な天狗像があります。

天狗のお面

奥の部屋に飾られているのは大きな天狗様のお面。
このお面は数百年の歴史があるそうです。

実際に目の前にすると、
とても迫力があります。

不滅の御神火

拝殿にある炉。

この炉から沸き立つ湯気にあたると、
無病息災のご利益がいただけるそうです。

古峯園(こうほうえん)

古峯神社の敷地内にある古峯園。

25,000坪の広大な日本庭園で、
大芦川の清流を引き入れた峯の池を周遊できます。

季節ごとに様々な花が咲き、
四季折々の風景を楽しむことができます。

古峯園の入園料:300円

古峯神社の奥宮・深山巴の宿(じんぜんともえのしゅく)

日光を開山した勝道上人が
修行したとされるのが深山巴の宿。

古峯神社から車で15分ほどの場所にあります。

現在は禊場として使用され、
奥宮が祀られています。

とても神聖なパワースポットで、
あたりには凛とした空気が漂います。

奥宮の所在地

所在地:栃木県鹿沼市草久5076-1

古峯神社のおみくじ・御朱印

天狗おみくじ

古峯神社のおみくじは
可愛い天狗様の中に入っています。

お土産にしても喜ばれそうですね!

古峯神社の御朱印

古峯神社は数か月待ちの御朱印が有名ですが、
常時ある御朱印もかなりたくさん!

様々な天狗のイラストから選べ、
コレクターにも人気です。

御朱印の値段(初穂料):500円

とてもカラフルなのは特別御朱印。
こちらも美しいですね!

特別御朱印の値段(初穂料):500円

こちらは3年待ちの御朱印としてとても話題になった御朱印の絵。
現在は受付ストップになっている貴重なものです。

栄屋さんに飾ってあるので、
見せていただけますよ。

※掲載許可をいただきました

御朱印帳の値段(初穂料):1000円

古峯神社へのアクセス・駐車場

所在地

◎古峯神社のHPはこちら

所在地:栃木県鹿沼市草久3027
駐車場:あり(無料)

古峯神社の車アクセス

東北自動車道:鹿沼ICより「さつき大通り」および県道14号などを経由して34㎞

古峯神社の最寄駅

JR日光線:「鹿沼駅」からバスで60分(リーバス古峰原線「古峯神社」下車)
東武鉄道日光線:「新鹿沼駅」からバスで50分(リーバス古峰原線「古峯神社」下車)

古峯神社を参拝した後は?

グルメ・ランチ

直会(なおらい)

古峯神社は直会ができる神社です。

直会とは、
神様にお供えした飲食物を「おさがり」としていただくこと。

祈祷後にいただくこともできますし、
御参籠で宿泊する際にもいただけるそうですよ。

古峯神社で宿泊!御参籠(ごさんろう)

古峯神社は「天狗の宿」として、
宿泊できる御参籠でも有名。

宿泊施設には
300畳の大広間や100畳の中広間など大小の部屋が用意されており、
一般の人でも宿泊させていただけます。

◎御参籠の詳細はこちら

栄屋のゆべしまんじゅう

参拝後に人気なのは、
鳥居のすぐ近くにある栄屋のご当地グルメゆべしまんじゅうです。

中にあんこが入っていて、
優しい甘さ。

写真は桜のゆべしまんじゅう。
ピンクが華やかでカワイイです。

◎近くの飲食店検索はこちら

神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧

宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」「とにかく格安で泊まりたい!」など検索のしやすさが大事ですよね。
自分の希望に合った旅行検索サイトを見つけましょう。

楽天トラベル

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティまで、
色々なものを一緒に予約できる総合旅行サイトが「楽天トラベル」。

取り扱い宿泊施設数も国内トップレベルです。

自分の楽天IDでログインして予約すれば楽天ポイントも貯まるので、
日常的に楽天市場でお買い物をするなど、楽天ユーザーにおすすめです。

また宿泊割引の「ラ・クーポン」を使えば、
割引率の高い・都道府県別・宿と航空券のセット割りなど、
希望に合わせた様々なクーポンでお得に神社旅行が楽しめます。

◎楽天トラベルはこちら

ゆこゆこネット

国内の温泉旅行に強いのが「ゆこゆこネット」。

神社ある地域には温泉地もある地方も多いので、
平日にお得に温泉も楽しみたい
方におすすめです。

ゆこゆこネットはこちら

クラブツーリズム

40代以降の方に人気なのが「クラブツーリズム」。
色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや目的に合わせたバス旅行もあります。

大人の友達旅行におすすめ。

◎クラブツーリズムはこちら

るるぶトラベル

JTBの国内旅行予約サイトとして人気なのが、
「るるぶトラベル」です。

検索が早く空室カレンダーが見やすいため、
急に思い立った旅行におすすめ。

◎るるぶトラベルはこちら

エクスペディア

割引サービスが多くて人気なのが「エクスペディア」。

特に宿+航空券の割引が大きく、
コスパ重視の神社旅行したい方にオススメです。

◎エクスペディアはこちら

じゃらんnet




数多くのクーポンが魅力なのが「じゃらんnet」。

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線もセットで予約できる総合旅行サイトです。

女性限定・学生限定・直前割など様々な割引サービスがり、
「クーポンまとめ」のページから自分に合った格安クーポンを選べます。

リクルートのPontaポイントが貯まるため、
HOT PEPPERを利用している人やLAWSONによく行く方におすすめ。

◎じゃらんnetはこちら

Yahoo!トラベル




検索しやすさで人気なのは「Yahoo!トラベル」。

こちらもホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線・レンタカーもセットで予約できる総合旅行サイトです。

条件の絞り込み機能が充実しているので、
こだわり条件で探したい方におすすめ。

今売れてる宿や評価が高いホテルなどもわかり、
お得なタイムセールもありますよ。

Tポイントも貯まります。

◎yahoo!トラベルの詳細はこちら

一休.com




「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」という方に人気なのは「一休.com」。

高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。

タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!

夫婦の記念旅行やカップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。

◎一休.comはこちら

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

能登半島地震の神社募金のお願い

2024年の能登半島地震によって、
能登半島の神社は倒壊のためほぼ全滅の状況となってしまいました・・・。

そこで神社マニアでは、
被災神社への復興支援として復興義損金を募集致します。

以下の第二のふるさと創生協会(神職さんが運営しています)を窓口として、
集まった募金はすべて神社庁を通じで被災神社へ送ることができます!

どうか被災された神社の力になれるよう、
皆様のご協力をお願いします。

◎被災神社への復興義損金の詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました