白金氷川神社は開運ご利益のパワースポット神社!
白金氷川神社の歴史
東京都港区にある、
『白金氷川神社』をご紹介します!
白金氷川神社の創建は白鳳年間(645~710年)で、
なんと1300年以上も前に建立された古社。
1772年に明和の大火によって焼失。
さらに1945年に空襲によって焼失。
2度にわたって焼失から復活した神社なんですね!
そして、
《江戸七氷川》にも選ばれた名社です。
日本武尊が武蔵国の一ノ宮・氷川神社を遥拝したことから、
ここに氷川神社ができたそうですよ。
白金氷川神社のご利益とは?
白金氷川神社はどんなパワースポットなのか?
さっそく参拝させていただきましょう!
白金氷川神社はなんの神様でしょう
白金氷川神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?
白金氷川神社の神様①:素盞嗚尊(すさのおのみこと)
日本神話で有名な神様で、
活力・創造力の神様です。
白金氷川神社の神様②:櫛稲田姫尊(くしなだひめのみこと)
稲作・豊穣の神様で、
須佐之男命 (すさのおのみこと)にヤマタノオロチから助けられた奥様。
白金氷川神社の神様③:日本武尊(やまとたけるのみこと)
武勇伝が有名な日本神話のヒーローです。
白金氷川神社の見どころは?白金氷川神社はどんな神社でしょう
白金氷川神社の鳥居
大きな鳥居が目印の白金氷川神社。
立派ですね!
白金氷川神社の狛犬
階段の上にはとっても楽しそうな狛犬がいます。
・・・歌ってるよね?
白金氷川神社の猫は人懐っこい!
境内の猫も話しかけてくれます。
平和ね。
招福のご利益!白金氷川神社の『建武神社』
本殿の左側にあるのが『建武神社』。
とっても厳かな雰囲気です。
招福・開運の神様が祀られていますよ!
狐にお守りいただける!白金氷川神社の『末廣稲荷神社』
本殿の右側にあるのが『末廣稲荷神社』。
参道には小さな狐たちが集会を開いていて、
カワイイです。
衣食住の神様ですよ。
白金氷川神社の御朱印
白金氷川神社の御朱印帳はこんな感じでした!
白金氷川神社は猫も人気の白金台パワースポット神社!
白金氷川神社は、
・開運を祈願したい!
・カワイイ聖獣に会いたい!
という願望の方に参拝をオススメします。
激安!1泊2日の神社旅行なら!
こちらは宿泊代40%オフやクーポンが付いているので、
特にお得に神社旅行ができますよ。
宿泊込みで神社旅行を検討するなら、
交通機関をセットで考えた方が動きやすいので断然オススメです。
他の観光と一緒に神社参拝するなら、
交通機関もセットのツアーに参加するのも安心でいいと思います。
白金氷川神社へのアクセス・白金氷川神社の駐車場
所在地:東京都港区白金2-1-7
駐車場:あり(無料)
白金氷川神社の最寄駅
東京メトロ南北線:「白金高輪駅」より徒歩5分
本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください