※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
吉備津神社は健康長寿のご利益神社!

広島県福山市にある備後国の一ノ宮、
『吉備津神社』をご紹介します

全国の一ノ宮神社の一覧表はこちらです
吉備津神社の歴史
広島吉備津神社は備後国の一之宮
備後一宮・吉備津神社の創建は806年。
地元には一宮さん(いっきゅうさん)と呼ばれ親しまれています。
備後一宮・吉備津神社はなんの神様でしょう
吉備津神社の神様:大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)
吉備国に平和をもたらした、
第7代孝霊天皇の皇子。

281歳まで生きたと言われ、
健康長寿の神様でもあります!
備後一宮・吉備津神社の見どころは?どんな神社でしょう
備後一宮・吉備津神社の参道
備後一宮吉備津神社の大鳥居・御池・太鼓橋
備後一宮・吉備津神社の入り口は、
花崗岩の大鳥居です。

吉備津神社の御池(みいけ)は国内最大とされ、
元々はもっと大きかったそう!
そこにかかる太鼓橋も国内最長です。
備後一宮吉備津神社の下随神門・上随神門・大公孫樹・桃太郎像
吉備津神社は、
随神門が2つある珍しい神社。

まず下随神門があり、
階段の上に上随神門があります!
下随神門と上随神門の間には、
櫻山神社・大山祇神社・秋葉社・四所神社があります。
備後一宮吉備津神社の大公孫樹・桃太郎像
境内には大きなイチョウがあり、
胴回りは6m・樹齢600年を超えるそう。

日本老樹名木になっています!
また桃太郎伝説がある土地なので、
桃太郎像があります。
備後一宮・吉備津神社の社殿(拝殿・本殿)
備後一宮・吉備津神社は、
拝殿と本殿が別々に建てられている珍しい神社。
拝殿の横の石段を上ると、
朱色が美しい本殿があります。
こちらは国の重要文化財に指定されています。

備前焼の狛犬も珍しいですね!
備後一宮吉備津神社の多理比理神社・十麻里二柱神社・天満宮
本殿の左側にある多理比理神社には、
主祭神の姉神と弟神が祀られています。
本殿の右側にある十麻里二柱神社には、
主祭神の親族12柱が祀られています。
天満宮には、
学問の神様が祀られています。
そのほかにも、
備後一宮・吉備津神社はたくさんの摂社末社あります。
備後一宮吉備津神社の幸福守・御朱印
人気のお守りは幸福守です。

手作りで全て柄が違う、
毎年数量限定のお守りです!
御朱印の値段(初穂料):300円
備後一宮・吉備津神社へのアクセス・駐車場
備後一宮吉備津神社の所在地
所在地:広島県福山市新市町宮内400
駐車場:あり(無料:約200台)
備後一宮・吉備津神社への車アクセス
【山陽自動車道】
「福山東IC」より約25分
「福山西IC」より約25分
【尾道自動車道】
「尾道北IC」より約20分
※同じく備後国一宮・素盞嗚神社から車で数分の距離です

素盞嗚神社はこんな神社です
備後一宮・吉備津神社の最寄駅
JR福塩線:「新市駅」より徒歩約20分
※タクシー利用の場合は約5分
吉備津神社を参拝の後は?
備後一宮吉備津神社&グルメ・ランチ
尾道ラーメン
参拝後に人気なのは、
ご当地グルメの尾道ラーメン。

醤油ベースのスープに、
平打ち麺が特徴!
神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧
宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」
「とにかく格安で泊まりたい!」
など検索のしやすさが大事ですよね。
自分の希望に合った、
旅行検索サイトを見つけましょう。
楽天トラベル

楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天ユーザーにオススメです
色々なものを一緒に予約できる、
総合旅行サイトが楽天トラベル。

楽天トラベルの詳細はこちらです
ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティなどまとめて予約できます。
取り扱い宿泊施設数も、
国内トップレベル!
楽天IDでログインして予約すれば、
楽天ポイントも貯まります。
日常的に楽天市場でお買い物をするなど、
楽天ユーザーにおすすめです。

楽天市場の詳細はこちらです
また宿泊割引のラ・クーポンを使えば、
割引率の高い
都道府県別
宿と航空券のセット割りなど・・・
希望に合わせた様々なクーポンで、
お得に神社旅行が楽しめます。
ゆこゆこネット

国内温泉が安い!
平日旅行にもオススメです
国内の温泉旅行に強いのがゆこゆこネット。


神社ある地域には、
温泉地もある地方も多いので、
平日に温泉も楽しみたい方におすすめです。
クラブツーリズム


バス旅行の種類が豊富!
車がない方にオススメです
大人の友達旅行に人気なのが、


色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや
目的に合わせたバス旅行もあります。
ワイワイみんなで楽しみたい、
大人の友達旅行におすすめ。
一休.com


高級ホテル・高級旅館がかなり割引に!
ご褒美旅行にオススメです
「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」
という方に人気なのは一休.com


一休.comの詳細はこちらです
高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。
タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!
夫婦の記念旅行やカップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。
本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください
能登半島地震の神社募金のお願い
2024年の能登半島地震によって、
能登半島の神社は倒壊のためほぼ全滅の状況となってしまいました・・・。
そこで神社マニアでは、
被災神社への復興支援として復興義損金を募集致します。
以下の第二のふるさと創生協会(神職さんが運営しています)を窓口として、
集まった募金はすべて神社庁を通じで被災神社へ送ることができます!
どうか被災された神社の力になれるよう、
皆様のご協力をお願いします。


被災神社への復興義損金の詳細はこちらです