藤の花の名所として人気のパワースポット!大分県の『西寒多神社(ささむた神社)』

一ノ宮

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

西寒多神社は縁結びのご利益神社!

大分県大分市にある豊後国の一ノ宮
『西寒多神社』をご紹介します。

西寒多神社の歴史

西寒多神社の創建は278年(応神天皇9年)。
本宮山を御神体とする歴史ある神社です。

境内はとても広く、
その大きさは約26,500㎡。

多くの武将・大名が崇拝し、
豊後キリシタン大名・大友宗麟の印章なども所蔵されています。

西寒多神社の藤

西寒多神社は、
藤の花の名所として有名。

毎年4月~5月に開催される藤まつりには、
多くの参拝者で賑わいます。

樹齢440年以上の藤の花も見られ、
花房は長いもので1m以上になるそう。

西寒多神社はなんの神様でしょう

西寒多神社の神様:西寒多大神

西寒多大神は、
天照皇大御神・月読尊・天忍穂耳命の3柱を合わせた呼び方です。

西寒多神社の見どころは?どんな神社でしょう

西寒多神社の参道

西寒多神社の万年橋(萬年橋)・かぐら鈴・藤棚

西寒多神社の入り口にあるのは、
万年橋(太鼓橋)です。

1862年の江戸時代に造られ、
全長は23m。

大分県の有形文化財に指定されています。

御神木のかぐら鈴は、
鈴のような実をつけます。

天岩戸の前で天宇受賣命が踊った時、
この御神木の枝を持っていたという伝説があるそう。

藤の時期は美しい紫が溢れる藤棚は、
中を歩けるようになっています。

西寒多神社の鳥居・厳島神社・鬼の歯形岩

西寒多神社の参道はまっすぐで、
歩きやすく整備されています。

参道の先には、
白い立派な鳥居が建っています。

鯉が泳ぐ池の中には厳島神社。

広島県で有名な、
厳島神社の神様が祀られています。

西寒多神社には、
鬼伝説が残る「鬼の歯形岩」があります。

【鬼の歯形岩伝説】

①霊山に恐しい鬼が住んでいた
②鬼は巫女の親子を食べようとすると「一晩で橋をかけられたら食べられましょう」と言われた
③鬼は約束通り、一晩で橋を完成させそうになった
④慌てた親子は鶏の鳴きまねなどをした
⑤鬼は朝が来たと勘違いして悔しがり、歯で石を噛んた

西寒多神社の鬼の歯形岩は、
その伝説の歯形が残る石なんだそう。

西寒多神社の社殿(拝殿・精霊殿・本殿)

広い石段を上ると、
西寒多神社の拝殿があります。

西寒多神社は拝殿の横に精霊殿、
拝殿の後ろに本殿が鎮座します。

西寒多神社の拝殿前の狛犬は、
上を向いている珍しいデザインです。

西寒多神社の奥宮

西寒多神社の奥宮は、
本宮山にあります。

約6kmのハイキングコースとしても人気。

西寒多神社のねがい守り・藤みくじ・御朱印

西寒多神社で人気なのは「ねがい守り」。
心願成就のご利益がいただけるお守りです。

ねがい守りの値段(初穂料):800円

西寒多神社のおみくじは、
藤みくじ。

さすが藤の名所ですね。

藤みくじの値段(初穂料):200円

御朱印の値段(初穂料):300円

西寒多神社へのアクセス・駐車場

西寒多神社の所在地

西寒多神社のHPはこちら

所在地:大分県大分市寒田1644
駐車場:あり(無料)

西寒多神社への車アクセス

東九州自動車道:「大分光吉IC」より約10分

西寒多神社の最寄駅

JR日豊本線:「大分駅」よりバス(寒田・ふじが丘行きor光吉・ふじが丘行きで乗車時間:約30分)で「ふじが丘南」下車、徒歩約15分

西寒多神社を参拝の後は?

西寒多神社&グルメ・ランチ

とり天

参拝後に人気なのは、
ご当地名物・とり天です。

大分市は鶏肉の年間消費量が日本一で、
とり天(鶏の天ぷら)は大分全土で親しまれています。

神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧

宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」
「とにかく格安で泊まりたい!」
など検索のしやすさが大事ですよね。

自分の希望に合った、
旅行検索サイトを見つけましょう。

楽天トラベル

色々なものを一緒に予約できる、
総合旅行サイトが楽天トラベル

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティなどまとめて予約できます。

取り扱い宿泊施設数も、
国内トップレベル!

楽天IDでログインして予約すれば、
楽天ポイントも貯まります。

日常的に楽天市場でお買い物をするなど、
楽天ユーザーにおすすめです。

また宿泊割引のラ・クーポンを使えば、
割引率の高い
都道府県別
宿と航空券のセット割りなど・・・

希望に合わせた様々なクーポンで、
お得に神社旅行が楽しめます。

◎楽天トラベルの詳細はこちら

ゆこゆこネット

国内の温泉旅行に強いのがゆこゆこネット

神社ある地域には、
温泉地もある地方も多いので、


平日に温泉も楽しみたい方におすすめです。

◎ゆこゆこネットの詳細はこちら

クラブツーリズム

大人の友達旅行に人気なのが、
クラブツーリズムです。

色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや
目的に合わせたバス旅行もあります。

ワイワイみんなで楽しみたい、
大人の友達旅行におすすめ。

◎クラブツーリズムの詳細はこちら

一休.com

「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」
という方に人気なのは一休.com



高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。

タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!



夫婦の記念旅行カップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。

◎一休.comの詳細はこちら

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

能登半島地震の神社募金のお願い

2024年の能登半島地震によって、
能登半島の神社は倒壊のためほぼ全滅の状況となってしまいました・・・。

そこで神社マニアでは、
被災神社への復興支援として復興義損金を募集致します。

以下の第二のふるさと創生協会(神職さんが運営しています)を窓口として、
集まった募金はすべて神社庁を通じで被災神社へ送ることができます!

どうか被災された神社の力になれるよう、
皆様のご協力をお願いします。

◎被災神社への復興義損金の詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました