願いが叶った人続出!縁結び効果で江原啓之さんオススメのスピリチュアル神社!静岡県の『来宮神社(きのみや神社)』

恋愛・結婚運の神社

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

  1. 来宮神社は縁結びと安産祈願のスピリチュアルパワースポット!
    1. 来宮神社の歴史
      1. 来宮神社の安産祈願・お宮参り・七五三
      2. 来宮神社は地形がパワースポット!
      3. 来宮神社は悪縁切りのご利益も人気!
      4. 来宮神社は不思議体験が多い神社!
  2. 来宮神社はなんの神様でしょう
      1. 来宮神社の神様①:大巳貴命(おおなもちのみこと)
      2. >来宮神社の神様②:五十猛命(いたけるのみこと)
      3. 来宮神社の神様③:日本武尊命(ヤマトタケルノミコト)
  3. 来宮神社の見どころは?来宮神社参拝はどんな神社でしょう
    1. 来宮神社の鳥居
    2. 来宮神社の磐座(いわくら)
    3. 来宮神社の稲荷社
    4. 来宮神社の第二大楠
    5. 来宮神社の手水舎
    6. 来宮神社の三峯社
    7. 来宮神社の御神水
    8. 来宮神社の本殿
    9. 来宮神社の弁財天
      1. 弁天岩
    10. 来宮神社の大楠への小道
    11. 来宮神社の大楠
      1. 大楠の見どころ・参拝方法
        1. ①周りを回って心願成就
        2. ②大楠の蛇
        3. ③大楠の龍
    12. 来宮神社のお神輿
    13. 来宮神社のおみくじ・お守り・御朱印
      1. 大楠のことの葉
      2. 結び御守り
      3. 虫除御守り
      4. 来宮神社の御朱印
  4. 来宮神社を参拝した後は?
    1. ランチ・グルメ
      1. カフェ
        1. 来宮神社のカフェの場所
      2. アジ料理
      3. クラフトビール・熱海ビール
    2. ホテル・旅館
      1. 横山大観ゆかりの宿 熱海 大観荘
  5. 来宮神社は熱海のスピリチュアルパワースポット神社!
  6. 来宮神社へのアクセス・来宮神社の駐車場
    1. 来宮神社への車アクセス
    2. 来宮神社の最寄駅
  7. 神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧
    1. 楽天トラベル
    2. じゃらんnet
    3. Yahoo!トラベル
    4. 一休.com
    5. クラブツーリズム
  8. 本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?
    1. 関連

来宮神社は縁結びと安産祈願のスピリチュアルパワースポット!

来宮神社の歴史

静岡県熱海市にある、
『来宮神社』をご紹介します。

ここは全国44社の来宮神社の総社です。

来宮神社の安産祈願・お宮参り・七五三

来宮神社は安産祈願・お宮参り・七五三の祈祷でも人気の神社です。

安産祈願の祈祷の値段(初穂料):5000円〜
お宮参りの祈祷の値段(初穂料):5000円〜
七五三祈祷の値段(初穂料):5000円〜

来宮神社は地形がパワースポット!

この来宮神社の特徴は、
なんと言ってもその地形。

境内のそばを流れる糸川が、
ネガティブなものをすべて流してくれると言われ、
『山の気と水の気が両方ある』日本有数のパワースポットです。

来宮神社は悪縁切りのご利益も人気!

さらに来宮(きのみや)=「忌の宮」と言われ、
悪縁・悪習慣などの“悪”をバッサリと断つことかできる神社です。

来宮神社は不思議体験が多い神社!

来宮神社は参拝者の奇跡体験が多く、
現在も年々参拝者数を伸ばしているすごい神社です。

霊感がある方は不思議なものを見たり、
不思議な写真撮れるなんてこともあるそう!

来宮神社のご利益とは?
来宮神社はどんなパワースポットなのか?

では早速、来宮神社を参拝させていただきましょう!

来宮神社はなんの神様でしょう

来宮神社に祀られているのは、
どんな神様でしょう?

来宮神社の神様①:大巳貴命(おおなもちのみこと)

別名:大国様
出雲大社でも有名な縁結び神です。

>来宮神社の神様②:五十猛命(いたけるのみこと)

日本の木を植樹したと言われる命の神様です。

来宮神社の神様③:日本武尊命(ヤマトタケルノミコト)

日本神話で最も有名な英雄、
武勇と決断の神様です。

来宮神社の見どころは?来宮神社参拝はどんな神社でしょう

来宮神社の鳥居

遠くからでも目に入る、
来宮神社の朱色の鳥居。

大きな旗が目印です。

来宮神社の磐座(いわくら)

一ノ鳥居をくぐったら、
まず左手にあるのがしめ縄が張られた大きな岩。

実はこの岩、
神社を守る結界の役割をしているそう!

さすがの重厚感ですね。

来宮神社の稲荷社

磐座の横に朱色の鳥居が連なり、
その先には稲荷社があります。

来宮神社の第二大楠

稲荷社の向かいにあるのは、
巨大な第二大楠の御神木。

樹齢は1300年以上です!

来宮神社の手水舎

朱色が美しい手水舎。
しっかり清めてから先へ進みましょう。

来宮神社の三峯社

さらに進むと三峯社があります。
黒の鳥居が珍しいですね!

来宮神社の御神水

さらに参道を進むと現れる御神水。
お水取りをさせていただけます。

お水取りの料金(初穂料):1000円

来宮神社の本殿

階段の先は大きく道が開け、
立派な本殿が現れます。

来宮神社の弁財天

拝殿の横にあるのは、
芸能や財運の神様・弁財天。

弁天岩

弁財天の下には大きな弁天岩。
岩には蛇が鎮座しています。

来宮神社の大楠への小道

拝殿の左側から伸びる、
ちょっと不思議な感覚になる小道。
竹に囲まれドキドキします。

この先に御神木の大楠がありますよ。

来宮神社の大楠

来宮神社で有名なのが、
樹齢2000年と言われる大楠。

長寿の神木・成就の神木とも呼ばれていますが、
実はこの来宮神社の大楠は日本では2番めの大きさで、
本州でみると1番大きな巨樹なんだそう。

来宮神社の大楠はライトアップされてることでも有名です。

大楠の見どころ・参拝方法

①周りを回って心願成就

この大楠は周りを回れるように舗装してあります。

願い事を胸に秘め、
幹を回ると願い事が叶うという伝説が!

さらに幹を1周すると、
寿命が1年伸びると言われていますよ。

ちなみに大楠を回るルートは
右回りでも左回りでも大丈夫ですよ。

②大楠の蛇

大楠の中央に、
蛇が巻きついているように見えるところがあります。

③大楠の龍

さらに右下には、
龍が立っているように見えるところが!

これは肉眼でもハッキリわかるので、
是非探してみてくださいね。

来宮神社のお神輿

参集殿には、
美しいお神輿も展示してあります。

来宮神社のおみくじ・お守り・御朱印

大楠のことの葉

来宮神社で人気のおみくじは、
大楠の前にある「大楠のことの葉」おみくじ。

中に小さな楠のハート御守りも入っています。

大楠のことの葉おみくじの料金(初穂料):200円

結び御守り

来宮神社はやっぱり、
縁結びのお守りのご利益が話題!

結び御守りの値段(初穂料):800円

虫除御守り

さらに浮気防止のむし除守も、
こっそり人気ですよ。

虫除御守りの値段(初穂料):800円

来宮神社の御朱印

御朱印の値段(初穂料):500円
特別御朱印の値段(初穂料):1000円

御朱印帳の値段(初穂料):1800円
楠木御朱印帳の値段(初穂料):2500円

来宮神社を参拝した後は?

ランチ・グルメ

カフェ

来宮神社はカフェが多くてとっても人気!
それぞれ素敵なロケーションなので、お好みのカフェを見つけてくださいね。

ストローもハートでカワイイ。
さすが縁結びご利益の神社ですね!

来宮神社のカフェの場所

鳥居脇・・・「結び葉」
本殿前・・・「茶寮 報鼓」


「茶寮 報鼓」の建物の2階・・・「Stand Cafe 楠の香」
大楠の裏手・・・「茶寮 五色の杜」

アジ料理

来宮神社の参拝後のランチで人気なのは、
ご当地グルメのアジです。

港で水揚げされたアジを食べられるお店が多数あります。

◎近くの飲食店検索はこちら

クラフトビール・熱海ビール

お酒が飲める方は、
クラフトビールの熱海ビールがオススメ!

デザインも可愛いので、
お土産にも喜ばれそうです。

ホテル・旅館

横山大観ゆかりの宿 熱海 大観荘

JR熱海駅よりタクシーで3分。
旬の味覚と熱海温泉が楽しめる人気宿です。

◎「横山大観ゆかりの宿 熱海 大観荘」の詳細はこちら

◎そのほか来宮神社に近い宿の一覧はこちら

来宮神社は熱海のスピリチュアルパワースポット神社!

来宮神社は、
縁結びと悪いものをすべて断捨離できる神社。
・縁結び祈願がしたい!
・頑張っているのに上手くいかない!
・ネガティブで苦しい!

という方には、参拝をオススメします。

来宮神社へのアクセス・来宮神社の駐車場

来宮神社のHPはこちら

所在地:静岡県熱海市西山町43-1
駐車場:あり

来宮神社への車アクセス

西湘バイパス:石橋ICより国道135号経由で23km(約30分)

来宮神社の最寄駅

JR伊東線:「来宮駅」より約280m、徒歩約6分

神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧

宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」「とにかく格安で泊まりたい!」など検索のしやすさが大事ですよね。
自分の希望に合った旅行検索サイトを見つけましょう。

楽天トラベル

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティまで、
色々なものを一緒に予約できる総合旅行サイトが「楽天トラベル」。

取り扱い宿泊施設数も国内トップレベルです。

自分の楽天IDでログインして予約すれば楽天ポイントも貯まるので、
日常的に楽天市場でお買い物をするなど、楽天ユーザーにおすすめです。

また宿泊割引の「ラ・クーポン」を使えば、
割引率の高い・都道府県別・宿と航空券のセット割りなど、
希望に合わせた様々なクーポンでお得に神社旅行が楽しめます。

◎楽天トラベルはこちら

じゃらんnet




数多くのクーポンが魅力なのが「じゃらんnet」。

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線もセットで予約できる総合旅行サイトです。

女性限定・学生限定・直前割など様々な割引サービスがり、
「クーポンまとめ」のページから自分に合った格安クーポンを選べます。

リクルートのPontaポイントが貯まるため、
HOT PEPPERを利用している人やLAWSONによく行く方におすすめ。

◎じゃらんnetはこちら

Yahoo!トラベル




検索しやすさで人気なのは「Yahoo!トラベル」。

こちらもホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線・レンタカーもセットで予約できる総合旅行サイトです。

条件の絞り込み機能が充実しているので、
こだわり条件で探したい方におすすめ。

今売れてる宿や評価が高いホテルなどもわかり、
お得なタイムセールもありますよ。

Tポイントも貯まります。

◎yahoo!トラベルの詳細はこちら

一休.com




「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」という方に人気なのは「一休.com」。

高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。

タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!

夫婦の記念旅行やカップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。

◎一休.comはこちら

クラブツーリズム

40代以降の方に人気なのが「クラブツーリズム」。
色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや目的に合わせたバス旅行もあります。

大人の友達旅行におすすめ。

◎クラブツーリズムはこちら

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

 

タイトルとURLをコピーしました