縁結びと白蛇のご利益が人気のパワースポット!東京都の『虎ノ門金毘羅宮』

干支

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

虎ノ門金毘羅宮は良縁祈願のご利益で人気の虎ノ門パワースポット!

虎ノ門金毘羅宮の歴史

東京都港区にある『虎ノ門金毘羅宮』をご紹介します。

虎ノ門金毘羅宮は江戸時代からある歴史ある神社。

「こんぴら様」の呼び名で親しまれていますが、
本当は「ことひらぐう」と読みます。

高層オフィスビルの虎ノ門琴平タワーと一体化して、
とんでもなくオシャレ神社に。

虎ノ門金毘羅宮と浮世絵・天狗伝説

虎ノ門金毘羅宮は浮世絵師である二代歌川広重が、
『江戸名勝図会』に描かれている神社なんですね。

実は虎ノ門金毘羅宮には、
天狗がいると言われているそうです!

虎ノ門金毘羅宮の白蛇神

毎月10日に出店すると話題の白蛇神。

金運アップの白蛇様に会えると人気ですよ。

虎ノ門金毘羅宮のご利益とは?
虎ノ門金毘羅宮はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

虎ノ門金毘羅宮はなんの神様でしょう

虎ノ門金毘羅宮の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

虎ノ門金毘羅宮の神様:大物主神(おおものぬしのかみ)

「神々の中でも最も偉大なる力を持つ神」というのが名前の意味で、
《運を掌る(つかさどる)神》と言われていますよ。

虎ノ門金毘羅宮の見どころは?虎ノ門金毘羅宮はどんな神社でしょう

虎ノ門金毘羅宮の鳥居

虎ノ門金毘羅宮は、
とにかくオシャレな佇まい。

「え?ここに?」ってタイミングで大鳥居が現れます。

虎ノ門金毘羅宮の参道

そしてこの参道のスタイリッシュ感。

虎ノ門金毘羅宮の手水舎

もちろん手水舎もオシャレに水出し。

四獣が守る!虎ノ門金毘羅宮の『鳥居』

虎ノ門金毘羅宮でぜひチェックしていただきたいのが、
社殿前の鳥居です。

実はこの鳥居
四獣の彫刻があるとっても珍しいものなんです!

四獣とはそれぞれの方角を守る霊獣で、
東→青龍
西→白虎
南→朱雀
北→玄武
と、ちゃんとそれぞれの方向を向いていますよ。

この鳥居は、
港区の指定有形文化財になっています。

虎ノ門金毘羅宮の拝殿

拝殿の上には、
金毘羅宮の「金」の文字があります。

虎ノ門金毘羅宮の願掛け石!『百度石』

こちらは拝殿と石の間を往復して願掛けする、
お百度参りの百度石。

港区では保存されているのは大変珍しく、
こちらも港区文化財となっているそうです。

虎ノ門金毘羅宮の結神社(むすび神社)

社殿の右奥にひっそりとあるのが、
結神社です。

実はこの神社、
江戸時代から女子の縁結びスポットとして人気だったそう!

結神社のお願い方法

①神社の前で髪をちょっと切る
②切った髪を社殿の格子や木に結ぶ

江戸時代の女子も、
恋に悩んでいたんですね。

虎ノ門金毘羅宮のお守り・御朱印

良縁祈願セット

現代の恋愛成就を願う女子にオススメなのは、
良縁祈願セット。

この赤い紐を、
結神社に結べるんです!

ちなみにこの良縁祈願セットは、
本人しか購入させてもらえません。

これでしっかり、
良縁と結んでいただきましょう。

良縁祈願セットの値段(初穂料):800円

虎ノ門金毘羅宮の御朱印

御朱印の値段(初穂料):お気持ちで
御朱印帳の値段(初穂料):1500円

虎ノ門金毘羅宮を参拝した後は?

ランチ・グルメ

B級グルメ

虎ノ門金毘羅宮を参拝後のランチで人気なのはB級グルメ。

このエリアは「B級グルメの聖地」と言われ、
ボリューム満点の飲食店が多くあります。

◎近くの飲食店検索はこちら

クラフトビール・東京ブルース

お酒が飲める方には、
クラフトビールの東京ブルースが人気!

種類が豊富で瓶も可愛いので、
お土産にも喜ばれそう。

ホテル・旅館

アンダーズ東京

虎ノ門ヒルズの上層階に位置する、
ハイアットが手掛ける日本初のラグジュアリーホテルです。

館内から360°広がる東京の美しい眺望が楽しめ、
観光にも便利な立地。

◎「アンダーズ東京」の詳細はこちら

◎そのほか虎ノ門金毘羅宮に近い宿の一覧はこちら

虎ノ門金毘羅宮は良縁祈願の縁結びご利益神社!

虎ノ門金毘羅宮は、

・良縁と結ばれたい!
・チャンスを掴みたい!
・本気で婚活してます!

という願望の方に参拝をオススメします。

虎ノ門金毘羅宮へのアクセス・虎ノ門金毘羅宮の駐車場

◎虎ノ門金毘羅宮のHPはこちら

所在地:東京都港区虎ノ門1-2-7
駐車場:なし

虎ノ門金毘羅宮の最寄駅

東京メトロ銀座線:「虎ノ門駅」2a出口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線:虎ノ門ヒルズ駅」A1・A2出口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線:霞ケ関駅」A13番出口より徒歩5分

神社旅行におすすめ!国内旅行サイト比較一覧

宿泊で神社旅行するなら、
「一緒に温泉も入りたい!」「とにかく格安で泊まりたい!」など検索のしやすさが大事ですよね。
自分の希望に合った旅行検索サイトを見つけましょう。

楽天トラベル

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・高速バス・レンタカー・アクティビティまで、
色々なものを一緒に予約できる総合旅行サイトが「楽天トラベル」。

取り扱い宿泊施設数も国内トップレベルです。

自分の楽天IDでログインして予約すれば楽天ポイントも貯まるので、
日常的に楽天市場でお買い物をするなど、楽天ユーザーにおすすめです。

また宿泊割引の「ラ・クーポン」を使えば、
割引率の高い・都道府県別・宿と航空券のセット割りなど、
希望に合わせた様々なクーポンでお得に神社旅行が楽しめます。

◎楽天トラベルはこちら

じゃらんnet




数多くのクーポンが魅力なのが「じゃらんnet」。

ホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線もセットで予約できる総合旅行サイトです。

女性限定・学生限定・直前割など様々な割引サービスがり、
「クーポンまとめ」のページから自分に合った格安クーポンを選べます。

リクルートのPontaポイントが貯まるため、
HOT PEPPERを利用している人やLAWSONによく行く方におすすめ。

◎じゃらんnetはこちら

Yahoo!トラベル




検索しやすさで人気なのは「Yahoo!トラベル」。

こちらもホテルや旅館はもちろん、
飛行機・新幹線・レンタカーもセットで予約できる総合旅行サイトです。

条件の絞り込み機能が充実しているので、
こだわり条件で探したい方におすすめ。

今売れてる宿や評価が高いホテルなどもわかり、
お得なタイムセールもありますよ。

Tポイントも貯まります。

◎yahoo!トラベルの詳細はこちら

一休.com




「どうせ行くならちょっと贅沢な宿に」という方に人気なのは「一休.com」。

高級ホテル・旅館の専門予約サイトです。

タイムセールで全国の宿を選べるので、
憧れの高級ホテルに割引で泊まることも!

夫婦の記念旅行やカップル旅行など、
質が高くて快適な宿を探したい方におすすめ。

◎一休.comはこちら

クラブツーリズム

40代以降の方に人気なのが「クラブツーリズム」。
色々な企画旅行が選びやすく、
添乗員付きツアーや目的に合わせたバス旅行もあります。

大人の友達旅行におすすめ。

◎クラブツーリズムはこちら

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

 

タイトルとURLをコピーしました