双龍鳥居が珍しい東京のパワースポット!『東京三鳥居』

東京三鳥居

東京三鳥居とは?

神社といえば様々な鳥居がありますが、
その中でも『東京三鳥居』をご存知ですか?

《双龍鳥居》という東京に3つしかない、
龍が彫られた開運の鳥居があるんです!

さっそくその3社をチェックしてみましょう。

東京三鳥居一覧表

神社所在地ポイント
品川神社品川区北品川金運の神社!
馬橋稲荷神社
(まばし稲荷神社)
杉並区阿佐谷南願いを叶えてくれる神社!
高円寺寺内稲荷神社杉並区高円寺南高円寺内にある!

商売の売り上げアップ!『品川神社』

まずご紹介するのは『品川神社』

こちらは東京十社にも数えられる名社で、
都内屈指の金運神社でもありますよ。

◎品川神社はこんな神社です

願いを叶えてくれる!『馬橋稲荷神社』

次にご紹介するのは『馬橋稲荷神社』

あの島田秀平さんも紹介された、
人気のパワースポットです!

◎馬橋稲荷神社はこんな神社です

高円寺内にある!『稲荷神社』

最後は『高円寺寺内稲荷神社』

高円寺の敷地内にひっそりとある、
風格ある双龍鳥居です。

東京三鳥居は開運龍の鳥居!

いかがでしたか?

もちろん参拝の際は、
敬意を払って参拝させていただきましょうね!

◎オシャレで人気の御朱印帳ランキングはこちら

安い!神社旅行の交通手段の比較

神社へ行くなら、
どの交通機関使うかでかなりプランが変わっていきますよね。

自分のプランにピッタリ合う交通手段で、
神社参拝を充実させましょう♪

高速バス・観光バス

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

レンタカー

車でしか参拝しにくい場所にある神社などはレンタカーがオススメ。

途中の観光名所に寄れたり、
サービスエリアでのんびりできたり、
自分のペースで神社参拝が楽しめる利点が。

車の種類も色々選べるので、
複数人でも神社参拝しやすいですね。

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

飛行機

ちょっと遠い神社へ行きたいなら、
やっぱり飛行機が便利ですよね。

最近は格安飛行機もたくさんあり、
かなり安く飛行機旅行も楽しめます。

場所によっては、
他の交通機関よりも安く行ける場合も!

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました