縁結び・安全祈願のご利益が人気のスピリチュアルパワースポット!富山県の『高瀬神社』

オオクニヌシ

高瀬神社は金運も話題の富山パワースポット!

高瀬神社の歴史

富山県南砺市にある越中国(えっちゅうのくに)の一ノ宮、
『高瀬神社』をご紹介します。

一ノ宮って、
昔の地理で(ここは越中国の中で)一番格式が高い神社ってことです。

◎全国の一ノ宮神社はこちら

高瀬神社の歴史は、
なんと2000年以上!
かなり歴史がある古社ですね。

そして、
《富山県屈指の金運スポット》
と言われているんです!

初詣には約20万人が訪れるという、
富山県でも人気のパワースポット神社です。

高瀬神社の安産祈願・お宮参り・七五三

高瀬神社は安産祈願・お宮参り・七五三の祈祷でも人気の神社です。

安産祈願の祈祷の値段(初穂料):5000円〜
お宮参りの祈祷の値段(初穂料):5000円〜
七五三祈祷の値段(初穂料):5000円〜

◎安産祈願・戌の日参りはいつ?服装・初穂料・神社は?徹底徹底攻略ガイドはこちら

◎お宮参りはいつ?服装・お金・持ち物は?『お宮参り徹底攻略ガイド』はこちら

◎七五三はいつ?男の子・女の子別のやり方とは?『七五三神社参拝の徹底攻略ガイド』はこちら

高瀬神社の人形感謝祭

高瀬神社で7月に行われるのが『人形感謝祭』。

ぬいぐるみや人形などを焼納して、
宿った魂を清めるお祭りです。

高瀬神社の車祓い

高瀬神社は車祓いでも人気の神社です。

車祓いの値段(初穂料):5000円〜

◎自動車のお祓いはいつ?服装・金額は?『車祓いの徹底攻略ガイド』はこちら

高瀬神社のご利益とは?
高瀬神社はどんなパワースポットなのか?

さっそく参拝させていただきましょう!

高瀬神社はなんの神様でしょう

高瀬神社の神様とは、
どんな神様なのでしょう?

高瀬神社の神様①大己貴命(おおなむちのみこと)

別名:大国主。
協調性・縁結びの神様です。
出雲大社の縁結び神様としても超有名ですね!

◎出雲大社はこんな神社です

高瀬神社の神様②天活玉命(あめのいくたまのみこと)

無病息災や延命長寿の神様です。

高瀬神社の見どころは?高瀬神社はどんな神社でしょう

高瀬神社の鳥居

朱色がキレイな一ノ宮橋渡ると、
目の前に大きな高瀬神社の鳥居が現れます。

高瀬神社の手水舎

高瀬神社の手水舎は、
昭和45年に伊勢神宮内宮・外宮より移築された神石。

新潟県只見川上流から運ばれた自然石で、
石の裏には「水神」と掘られた水神石の霊石なんですって。

かなりカッコイイ龍もいます。

癒したい部分を撫でる!高瀬神社の『なでうさぎ像』

こちらが医療医薬の神様の『なでうさぎ像』です。

自分の癒してもらいたい部分と同じところを、
念じながら撫でると良いそうですよ!

みなさんに撫でられて、
ピッカピカね。

高瀬神社は卯年の参拝もオススメです。

◎全国の干支神社はこちら!

十二支の彫刻が!高瀬神社の『拝殿』

ここで是非チェックしていただきたいのが《十二支の彫刻》。

この地域は昔から彫刻が盛んで、
この美しい十二支が彫られました。

実はこの拝殿(社殿)にはこんな物語が。

拝殿・社殿の歴史

①老朽化した社殿を国費で建て直す計画があった
②しかし終戦後、GHQによって出来なくなってしまった・・・
③高瀬神社のピンチを救おうと多くの寄付や銘木の寄進された!
④昭和22年に御本殿・翌年に拝殿・昭和62年には向拝殿が建設された!!

高瀬神社は、
多くの人に愛された神社なんですね。

商売繁盛のご利益!高瀬神社の『高瀬稲荷社』

金運アップのパワースポットが、
赤い鳥居の『高瀬稲荷社』です。

伏見稲荷大社の御分霊が祀られており、
商売繁盛などのご利益がいただけます。

◎伏見稲荷大社はこんな神社です

子宝祈願のご利益パワースポット!高瀬神社の『さざれ石』

こちらの『さざれ石』は別名:子宝の石。

新たな命を宿すパワーストーンとして、人気の霊石です。
子宝を望む方は是非参拝をオススメしますよ。

高瀬神社の功霊殿

本殿の隣にあるのが功霊殿です。

元々は高瀬神社の旧本殿だったそうで、
戦没者の英霊と開拓者を慰霊する拝殿です。

高瀬神社の御朱印

<27017078_956647504487533_541920523_o

高瀬神社の御朱印帳はこんな感じでした!

高瀬神社にはここで結婚式をすると、
夫婦にいただける特別なご朱印帳もありますよ。

さらに、
神前結婚式をした夫婦にもらえる特別なお守り、
『えんじゅ(縁授)』も人気です。

◎オシャレで人気の御朱印帳ランキングはこちら

◎ご当地グルメが食べられる店はこちらで確認できます

◎みんなで旅行計画するなら紙の観光パンフを取り寄せできます

高瀬神社のご利益は金運・恋愛運のご利益神社!

高瀬神社は、
・収入を上げたい!
・商売繁盛を祈願したい!
・運命の相手と結ばれたい!

という方に、参拝をオススメします。

高瀬神社へのアクセス・高瀬神社の駐車場

◎高瀬神社のHPはこちら

所在地:富山県南砺市高瀬291
駐車場:無料駐車場あり(90台)

高瀬神社への車アクセス

北陸自動車道:砺波ICより約15分
東海北陸自動車道:福光ICより約15分
東海北陸自動車道:南砺スマートICより約10分
国道304号線:金沢森本方面より約30分
石川・富山県道27号(金沢井波線):金沢もりの里方面より約30分

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

高瀬神社の最寄駅

JR城端線「福野駅」下車
→井波・庄川行きバスに乗り10分「高瀬神社前」バス停下車
→徒歩5分

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

安い!神社旅行の交通手段の比較

神社へ行くなら、
どの交通機関使うかでかなりプランが変わっていきますよね。

自分のプランにピッタリ合う交通手段で、
神社参拝を充実させましょう♪

高速バス・観光バス

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

レンタカー

車でしか参拝しにくい場所にある神社などはレンタカーがオススメ。

途中の観光名所に寄れたり、
サービスエリアでのんびりできたり、
自分のペースで神社参拝が楽しめる利点が。

車の種類も色々選べるので、
複数人でも神社参拝しやすいですね。

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

飛行機

ちょっと遠い神社へ行きたいなら、
やっぱり飛行機が便利ですよね。

最近は格安飛行機もたくさんあり、
かなり安く飛行機旅行も楽しめます。

場所によっては、
他の交通機関よりも安く行ける場合も!

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました