厄払いと勝ち守りのご利益が人気のパワースポット!東京都の『神田明神』

勝運の神社

神田明神は平将門を祀る下町パワースポット神社!

神田明神の歴史

東京都千代田区にある江戸城の表鬼門除けに鎮座する江戸の総鎮守、
『神田明神』をご紹介します。

神田明神は《東京十社》の一社です。

◎他の東京十社はこちら

神田明神の安産祈願・お宮参り・七五三

神田明神は安産祈願・お宮参り・七五三の祈祷でも人気の神社です。

安産祈願の祈祷の値段(初穂料):5000円〜
お宮参りの祈祷の値段(初穂料):5000円〜
七五三祈祷の値段(初穂料):5000円〜

◎安産祈願・戌の日参りはいつ?服装・初穂料・神社は?徹底徹底攻略ガイドはこちら

◎お宮参りはいつ?服装・お金・持ち物は?「お宮参り徹底攻略ガイド」はこちら

◎いつ・どこで・何をするの?七五三の完全攻略ガイドはこちら

神田明神は総鎮守

実はその土地土地で守る神様を『鎮守神』と言い、
大きなくくりでその神様がいるところを総鎮守って言います。

神田明神は江戸を守る総鎮守の神社です。

神田明神は鬼門の神社!

神田明神とは江戸城の表鬼門を守る神社。

鬼門とはその字の通り、鬼が通る道。
つまり悪いものがくる方角ってことですね。

江戸城に悪者がこないようにバシッと抑えているんですね!

神田明神の車祓い

神田明神は車祓いでも人気の神社です。

車祓いの値段(初穂料):10000円〜

◎自動車のお祓いはいつ?服装・金額は?「車祓いの徹底攻略ガイド」

神田明神は『ラブライブ』や『ぶいすぽっ!』の聖地

神田明神は『ラブライブ』というアニメの聖地として
一躍脚光を浴びています。

また神田明神納涼祭りにて『ぶいすぽっ!』とのコラボも話題。

◎ドラマ・映画・アニメゆかりの神社一覧はこちら

日本のビジネスの中心地である大手町・丸の内など企業参拝もとっても多く、
江戸の幕府・庶民から現代かけて広く崇敬されてきた神社なんです。

その歴史は何と約1300年!

神田明神はどんなご利益なのか?
神田明神のパワースポットとは??
では早速神田明神を参拝していきましょう!

神田明神なんの神様でしょう

16326679_1093374190785910_575400023_o

神田明神はどんな神様でしょう?

神田明神の神様①:大己貴命 (おおなむちのみこと:大黒天)

縁結びの神様です。

この縁結びは男女の恋愛だけではなく
あらゆる幸福と縁を結んでくれると言われています。

神田明神の神様②少彦名命 (すくなびこなのみこと:恵比寿天)

商売繁盛の神様です。
神田明神の熊手も大人気ですね。

神田明神の神様③平将門命 (たいらのまさかどのみこと)

平安中期の豪族であり
武士の先駆けである平将門命 (たいらのまさかどのみこと)。

平将門は怨念の伝説が有名ですが、
実は武士として大活躍したことから勝負の神様なんです。

そのご利益はあの徳川家康も、
関が原の戦いの前に神田明神で戦勝祈願したところ、
勝利を得たと言われているほど!

神田明神の見どころは?神田明神はどんな神社でしょう

神田明神の楼門

神田明神でまず目を惹くのは、
何と言っても美しい朱塗り!

16326152_1093374160785913_927521208_o

楼門の随身像も美しいです。

16326015_1093374167452579_761845573_o

胸板がすごい!神田明神の『狛犬』

江戸の鬼門を守る神田明神で絶対に見逃せないのが『狛犬』

犬っていうか狼。
狼っていうかケルベロス。

絶対守ってくれそうな安心感の胸板。

神田明神の江戸神社

16357595_1093374284119234_507952254_o

そして神田明神を参拝のさいに、
ぜひ一緒にお参りして欲しいのが『江戸神社』

ここはスサノオ命が祀られており、
実は神田明神より古い江戸最古の地主神なんです!

神田のヒーロー!神田明神の『銭形平次の碑』

16358055_1093374230785906_2034577294_o

そして神田明神でもう一つ忘れてはならないのが、
寛永通貨をかたどった『銭形平次の碑』

銭形平次はその卓越した推理力と、
寛永通寶を投げて悪者を退治していく神田のヒーローです。

神田明神の人気お守りは勝ち守り

神田明神はお守りの種類が多い神社!

特に神田明神の『勝ち守り』というお守りとても人気。
勝負事に勝ちたい方にはオススメです。

神田明神の御朱印

御朱印の値段(初穂料):300円

◎オシャレで人気の御朱印帳ランキングはこちら

神田明神の参拝後グルメに!『甘酒』

16593677_1104538849669444_492513665_o

さらに神田明神を参拝後にオススメなのが甘酒!
入り口の鳥居付近に江戸時代から続く甘酒屋さんがありますよ。

◎ご当地グルメが食べられる店はこちらで確認できます

旅行で神田明神を参拝なら「明神の湯ドーミーインPREMIUM神田」

宿泊旅行で神田明神を参拝するなら、
「明神の湯ドーミーインPREMIUM神田」が人気です。

JR神田から徒歩5分と好アクセスで、
超軟水の大浴場やサウナも楽しめます!

朝食は様々なビュッフェの中に、
神田名物のそばや天ぷらも食べられますよ。

◎明神の湯ドーミーインPREMIUM神田はこんなホテルです

◎みんなで旅行計画するなら紙の観光パンフを取り寄せできます

神田明神は開運ご利益の下町パワースポット神社!

神田明神は、
まさに江戸の勢いを感じるたくましい場所。

・勢いをつけて現状を変えたい!
・ズバッと突き抜けたい!

という方に参拝をオススメしたい神社です。

神田明神へのアクセス・神田明神の駐車場

◎神田明神のHPはこちら

所在地:東京都千代田区外神田2丁目16−2
駐車場:あり

神田明神の最寄駅

中央線・総武線:「御茶ノ水駅」(聖橋口)より徒歩5分
京浜東北線・山手線:「秋葉原駅」(電気街口)より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線:「御茶ノ水駅」(1番口)より徒歩5分
東京メトロ千代田線:「新御茶ノ水駅」(B1出入口)より徒歩5分
東京メトロ銀座線:「末広町駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線:「秋葉原駅」より徒歩7分

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

◎国内飛行機の最安値はこちらで確認できます

安い!神社旅行の交通手段の比較

神社へ行くなら、
どの交通機関使うかでかなりプランが変わっていきますよね。

自分のプランにピッタリ合う交通手段で、
神社参拝を充実させましょう♪

高速バス・観光バス

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

レンタカー

車でしか参拝しにくい場所にある神社などはレンタカーがオススメ。

途中の観光名所に寄れたり、
サービスエリアでのんびりできたり、
自分のペースで神社参拝が楽しめる利点が。

車の種類も色々選べるので、
複数人でも神社参拝しやすいですね。

◎現地レンタカーの最安値はこちらで確認できます

飛行機

交通費をなるべく安く抑えたいなら、
なんといってもバスが一番!

ちょっと移動に時間がかかっても、
寝ている間に目的地に着いちゃったり、
途中のサービスエリア休憩でも楽しめちゃったりします。

観光バスなら、
全部セットで目的地まで連れて行ってくれるのもありがたいですよね。

◎高速バス・観光バスの最安値はこちらで確認できます

本当に効く最強縁結び神社の参拝ルートとは?

どうしても叶えたい恋がある方、
この三社をこの順番で参拝してみてください

↓↓↓
この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【東京編】を見る

この順番で参拝すべし!1日で巡れる恋愛成就の三神社【京都編】を見る

タイトルとURLをコピーしました